(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

ブラジル

ブラジル:サンパウロ

日下野 良武(くさかの よしたけ)

にじゅうまる職業;ジャーナリスト、ブラジル文化研究家
にじゅうまる居住都市;サンパウロ市(ブラジル国)

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

W杯、ブラジル、サッカー

2014年07月10日 up

大量失点にがっかりするブラジル人サポーター(アニャンガバウー特設応援会場)

大量失点にがっかりするブラジル人サポーター(アニャンガバウー特設応援会場)

ブラジルがドイツに5点を許した前半戦が終わると、サンパウロ市内に爆竹音が派手に鳴り響いた。屈辱の試合に、市民がやけっぱちの花火を上げたのだ。勝負はこの時点で九分九厘決まった。


大量失点にがっかりするブラジル人サポーター(アニャンガバウー特設応援会場)

大量失点にがっかりするブラジル人サポーター(アニャンガバウー特設応援会場)

誰も予想しなかった、自国開催で大量合計7失点の準決勝戦敗北。6回目の優勝に期待をかけてきたブラジル国民は、しょげ返っている。
アニャンガバウー特設応援会場にいた多くのフアンが、しゃくりあげたり、すすり泣いたりしていた。


大量失点にがっかりするブラジル人サポーター(アニャンガバウー特設応援会場)

大量失点にがっかりするブラジル人サポーター(アニャンガバウー特設応援会場)

大学生のソランジ・ネットさん(21)は「ネイマールが出場しなかったのは悔しい。出ていれば、もっと流れが変わっていたはず。悲しくて今日は眠れません」と、べそをかく。
会社員のルイス・ネーベスさん(46)は「ブラジルが7点も相手に与えるなんて、ワールドカップでは初めてだよ。恥ずかしい。今日はヤケ酒です」と、目を赤くして怒りを顔に表す。


アントニオ・ペンチアードさん(55)も「プロと小学生の試合のようだった。何と言っていいか...」と、言葉を詰まらせた。


試合終了後、散発的に爆竹が鳴った。その音が悲しく聞こえたのは筆者だけか。明日からブラジル全土が静かになるだろう。ブラジル人にとってのW杯は終わった。


レポーター「日下野 良武」の最近の記事

「ブラジル」の他の記事

タグ:

  • 1015 ビュー
  • 2 コメント

2 - Comments

道下より:

2014 年 07 月 10 日 17:25:32

テレビでみるあの子供の涙に悲劇の大きさを知ります。

内形より:

2014 年 07 月 10 日 17:59:05

ブラジルが母国開催のW杯で優勝すると思っていたので、セミファイナルでドイツに負けたこと、その点差は私にとって衝撃的でした!ただ、ブラジル国民の悲しみや落胆は、海の向こう側の私たちが考える以上に大きく、深いのでしょうね!写真から現地の重々しい空気が伝わってきます!サッカーは私たちに夢や感動を与えてくれますが、改めて残酷なスポーツであることも再認識させられました!

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /