(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

スウェーデン

スウェーデン:ウメオ

山本 グィスラソン 由佳(やまもと ぐぃすらそん ゆか)

職業:音楽関係
居住都市:ウメオ(スウェーデン)

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ユールモスト、麦芽入り炭酸飲料

ユールモスト、麦芽入り炭酸飲料

スウェーデンでは10月にもなると(早い場合は9月でも)もう早クリスマス?と思わせられる光景が見られます。

スーパーにはユールモストと言われるクリスマス特有のドリンクが登場するのが大体9月中、まだ早すぎるのでは...と、毎年のことながら驚いてしまうものです。


コンピニで見かけたルセカット

コンピニで見かけたルセカット

先日(10月20日頃)コンピニで、ルセカットと言われるクリスマスのサフランパンを見かけましたが、もうこの時期かあと思ったものです。そしてクリスマスカードも既に売られているのを見かけました。
ちなみに、クリスマス曲を演奏するストリートミュージシャンも今年既に見たことがあります。


そして光現祭の祝日1月6日まではクリスマスシーズンという概念が強いため、クリスマスが終わってもクリスマス曲が流れたりするのは普通のことですが、極端な話では1月後半になっても流れていたりすることも。

やはり日が短いためどうも憂鬱になりやすいスウェーデン人の心境を明るくするものが「クリスマス気分を味わえる時期の延長」であるようです。


前述のユールモストは1月6日過ぎると安売りされるので、少し季節外れでもお得(もちろん味は変わらず)ですので、シーズン過ぎてから飲むのもある意味良いようにも思います。




レポーター「山本 グィスラソン 由佳」の最近の記事

「スウェーデン」の他の記事

  • 1007 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /