(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

ブラジル

ブラジル:サンパウロ

大浦 智子(おおうら ともこ)

職業...フリーランス
居住都市...ブラジル国サンパウロ市

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

スーパーの飲料売り場で販売されているフルーツ果汁入り緑茶ドリンクや白茶ドリンク、緑茶入りココジュースなど

スーパーの飲料売り場で販売されているフルーツ果汁入り緑茶ドリンクや白茶ドリンク、緑茶入りココジュースなど

日本食に付き物のドリンクと言えば温かい緑茶。ブラジルでは日本式に急須から入れた温かい緑茶を飲むだけが緑茶の飲み方ではないということを目の当たりにします。

ブラジルは1908年から日本人移民が始まり、お茶栽培をする日本人入植地(農村)も出現するなど、日本人移民の間ではブラジルで何十年も緑茶は飲まれてきたということです。

ブラジル産はもちろん、今日では輸入品の緑茶もサンパウロ市の日本食材店を中心に何種類かの茶葉が選んで購入できます。

さらに、ここ4、5年の間に、緑茶(Chá Verde)と表記されたパックや缶の飲料がどこのスーパーの飲料コーナーでも急激に幅を利かせて販売されるようになりました。冷蔵庫で販売されていることも珍しくなく、常温か冷やして飲むのが一般的です。


ジュース売り場に並ぶ緑茶ドリンク(下の三段)

ジュース売り場に並ぶ緑茶ドリンク(下の三段)

身近なスーパーでもインスタント緑茶が購入できて飲めるようになった...と喜んでパックからコップに注いでみると、出てくるのは甘い緑茶が基本です。

加糖された上、緑茶にレモンやオレンジ、桃、白ブドウ、クランベリー、ショウガなどを加えた、緑茶ジュースという呼称がふさわしい緑茶ドリンクがほとんどです。

2005年に販売を開始したFeel Goodというブランドの緑茶から始まって、今日ではいくつかのブランドの緑茶ドリンクが販売されるようになっています。緑茶と合わせて白茶ドリンクも並んでいます。

体に良いといえば、パック入りのココのジュースや豆乳ドリンクも人気がありますが、ココのジュースに緑茶を加えたドリンクや加糖した豆乳に緑茶とレモンなどを加えたドリンクも最近では見かけるようになりました。


ココのジュースに緑茶(右から二個目)や白茶(真ん中の三個)、ミントティー(左から二個目)が加えられた飲料

ココのジュースに緑茶(右から二個目)や白茶(真ん中の三個)、ミントティー(左から二個目)が加えられた飲料

緑茶がブラジルで急速に広まった理由は、美容と健康に良いということで、とりわけダイエットに効くということが注目されたためです。

実際、明らかに最近痩せて肌がきれいになったブラジル人女性がいて、美の秘訣を尋ねると、「緑茶を飲み始めた」の一言が返ってきたことがありました。カロリーゼロも宣伝文句になっており、使用されている糖分はサッカリンやスクロースです。

緑茶がブラジルで広まるには、加糖されてフルーツが加えられて冷やされて、と変化する必要があったのかもしれません。


砂糖のない緑茶ティーパックやフルーツ入りの乾燥緑茶(中央の段)

砂糖のない緑茶ティーパックやフルーツ入りの乾燥緑茶(中央の段)


スーパーの飲料売り場で販売されている緑茶や白茶ドリンク

スーパーの飲料売り場で販売されている緑茶や白茶ドリンク


レポーター「大浦 智子」の最近の記事

「ブラジル」の他の記事

4 - Comments

石田より:

2013 年 09 月 06 日 15:57:36

わびさびはー、という意見もあるかもしれませんが、その国に溶け込んだ緑茶は、さすが日本の「お茶」ですね!

まあ、あんまり暑いところでは熱いお茶をすする楽しみは味わいにくいのかも。

oouraより:

2013 年 09 月 06 日 18:17:31

〉石田様
そうですね、コーラよりは体によさそうなイメージですかねぇ...冷たいのは違和感ありませんが、緑茶が甘いと、やっぱり日本の緑茶とは違う飲み物感がぬぐえません。国それぞれ、人それぞれですね。

石田より:

2013 年 09 月 09 日 11:08:55

ただ薄く緑色、というだけなんでしょうね。イメージだけというか。

日本でいう抹茶みたいなもの?
抹茶アイスとか、抹茶しろまるしろまるとか多いですもん。

oouraより:

2013 年 09 月 09 日 16:57:15

〉石田様
なるほど...まさにそうかも!いずれにしても、痩せに効果があるという緑茶が、カロリーゼロとはいえ甘いって、なんだか安楽好みな気が。

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /