スコットランドらしい森の中の誕生会
2013年06月01日 up
先日、娘のお友達のバースデー・パーティに出席したのですが、それがなんともスコットランドらしかったのでご紹介させて下さい。
通常のお誕生会は、地域のコミュニティセンターを借りたり、遊園地の施設内で行われたりしています。
でも今回のパーティの会場は、なんと森の中。
街の中心から車で20分程度の近場なのですが、大木に囲まれたうっそうとした森です。
自然保護団体に所属するプロの女性が案内役になり、森の奥深くに連れて行ったくれました。
彼女がところどころで、「この葉っぱは食べられるのよ」など、いろいろな自然体験をさせてくれるのです。
そして一番のメインイベントは、「DEN」(デン)作り。
デンとは、下の画像のような木で作る簡単な小屋とかスペースのことです。
この画像のデンは、ガイドさん達が事前に作っていたプロ仕様ですが、子供たちも落ちている小枝を集めて自分のデンを作ります。
事前に主役の子の親から「ぬいぐるみを持参してね」と言われていたのですが、それを子供のデンに入れてあげるというなんとも微笑ましいアクテビティでした。
画像では切れてしまっていますが、枯れ葉や松ぼっくりで可愛らしく飾りつけもしています。
そしてタープの下で、子供たちは丸太に座ってサンドイッチなどの軽食を食べました。
5月なのにスコットランドらしく凍えるほど寒かったですが(子供たちはスキージャケットとか着てます)、とてもとても素敵な誕生会だったと思います。
豊かな自然がまだまだ残っている、スコットランドならではの誕生会ですよね。
レポーター「倉田 直子」の最近の記事
「オランダ」の他の記事
0 - Comments
Add your comments
Archives
- 2018年5月(1)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(2)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(2)
- 2017年10月(4)
- 2017年9月(5)
- 2017年8月(3)
- 2017年5月(3)
- 2017年4月(3)
- 2017年3月(3)
- 2017年2月(5)
- 2017年1月(2)
- 2016年11月(3)
- 2016年10月(3)
- 2016年9月(3)
- 2016年8月(5)
- 2016年7月(1)
- 2016年6月(3)
- 2016年5月(4)
- 2016年2月(1)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(4)
- 2015年11月(5)
- 2015年10月(5)
- 2015年9月(4)
- 2014年9月(1)
- 2014年1月(1)
- 2013年12月(1)
- 2013年11月(4)
- 2013年10月(3)
- 2013年9月(1)
- 2013年8月(4)
- 2013年7月(3)
- 2013年6月(3)
- 2013年5月(3)
- 2013年4月(2)
- 2013年3月(1)
- 2013年2月(2)
- 2013年1月(2)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(3)
- 2012年9月(4)
- 2012年8月(6)
- 2012年7月(6)
- 2012年6月(6)
- 2012年5月(4)
- 2012年4月(8)
- 2012年3月(7)
- 2012年2月(5)
- 2012年1月(8)
- 2011年12月(8)
- 2011年11月(7)
- 2011年10月(8)
- 2011年9月(1)
- 2011年6月(1)
- 2011年3月(3)
- 2011年2月(9)
- 2011年1月(7)
- 2010年12月(8)
- 2010年11月(8)
- 2010年10月(9)
- 2010年9月(8)
- 2010年8月(1)