(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

日本

日本:名古屋から東京に転勤

小松 かおる(コマツ カオル)

職業...主婦
居住都市...愛知県名古屋市から平成26年3月東京に転勤

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

東海北陸自動車道

2013年03月27日 up

残雪が残る高速道路

残雪が残る高速道路

名古屋市内は最高気温が20度を超える日や10度程など気温の変動が激しく服装の対応に困っています。春は三寒四温と言われますが今年は例年になく異常なようです。
晴天と暖かさにつられ名古屋から飛騨高山にドライブに行ってきました!!

東海北陸自動市車道は名古屋市からではなく隣の一宮市と岐阜県を経由し富山県を結んでいます。総長185キロを一宮から飛騨高山間片道130.2キロを往復しました。

岐阜県山間部は両脇にまだ、残雪が残りサービスエリアには除雪後の雪が積まれていました。


日本一標高の高い場所

日本一標高の高い場所

東海北陸自動車道には日本一標高が高い場所があります。その高さ1085メートル!!


トンネルも多いのです。

トンネルも多いのです。

東海北陸自動車道は山間部を走るのでトンネルが多く上りは54個、下りは56個ものトンネルがあります。岐阜に入るとほとんどがトンネルの中を走行しているような感じです。


奥飛騨の山々

奥飛騨の山々

高山の高速出口から奥飛騨の山々が見えました。北海道の風景を思い出してしまいました。


飛騨高山

飛騨高山

名古屋から高速経由で約2時間45分で飛騨高山に到着。
高山市内も暖かく多くの人が訪れていました。


レポーター「小松 かおる」の最近の記事

「日本」の他の記事

タグ:高速道路

  • 867 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /