(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

日本

日本:千歳市

高橋 久美子(たかはし くみこ)

職業...専業主婦
居住都市...北海道千歳市

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

一瞬マッコリかと見間違えてしまいそうです

一瞬マッコリかと見間違えてしまいそうです

アニョハセヨ(こんにちは)。今日は韓国の甘酒「シッケ」を紹介します。このシッケ、「タンスル」とも呼ばれます。「タン」は甘い、「スル」はお酒なので甘酒という意味です。シッケを指して「タンスル」という場合は、アルコールは含まれません。お米や麦芽から作られていて、味はクセのない水あめジュースと言ったところでしょうか。


シッケも例に漏れず「お袋のシッケが一番」という人多数

シッケも例に漏れず「お袋のシッケが一番」という人多数

家で作る場合、最後の数時間の発酵には炊飯器が使われます。義祖母や義母がシッケを作ってくれる時、私は楽しみで何度も炊飯器を開けてしまいます。

このシッケ、市場でペットボトル1本2000ウォンほどで売っていたりします。また夏の高速道路サービスエリアで凍らせたシッケもよく見かけます。チムジルバン((注記))での飲み物の定番でもあります。

暑いときや食後のデザートに最適の韓国「甘酒」、みなさんも今年の夏は韓国で試してみて下さい。

(注記)チムジルバンについては過去記事参照ください。
「韓国の社交場『チムジルバン』で肌ツルツル!」
http://www.ima-earth.com/contents/entry.php?id=2010111213120


沈殿したお米がまた美味なのです

沈殿したお米がまた美味なのです




レポーター「高橋 久美子」の最近の記事

「日本」の他の記事

タグ:

  • 1512 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /