(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

インドネシア

インドネシア:バンドン

Saori

職業...契約社員
居住都市...バンドン

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ジャカルタのモールタマンアングレックにオープンしたユニクロ2号店

ジャカルタのモールタマンアングレックにオープンしたユニクロ2号店

11月29日、ユニクロのインドネシア2号店がジャカルタにお目見え。平日の昼間にもかかわらず、たくさんのお客さんで賑わっていました。12月5日に3号店もオープンし、今年6月に初出店してからどんどん増えています。インドネシアで外資100%が小売出店する場合、2000平米以上という制限があるので、今のところユニクロも大型店ばかりです。


1号店オープンの時には、入場制限が出たほど。価格はと言うと、日本と同等かそれよりも少し高い感じです。日本では安価なイメージなユニクロも、こちらでは立派なブランド。しかし、多くのインドネシア人が買い求めているのを見ると、インドネシアの中流層が増えていっているというのを実感します。


2号店オープン当日の店内。平日の昼間ですが賑わっていました

2号店オープン当日の店内。平日の昼間ですが賑わっていました

3年ほど前からユニクロがあるマレーシアでも、ユニクロは「ブランド」だそうです。日本人の友人が日本から持って行ったユニクロで全身コーディネートしていると「すご〜い!全身ユニクロ!」と目を輝かされたとか。


私も部屋着で上下ユニクロを愛用していますが、こちらの人にとっては「何と贅沢な!」と驚かれるのかもしれません。



レポーター「Saori」の最近の記事

「インドネシア」の他の記事

タグ:ユニクロ

  • 1064 ビュー
  • 2 コメント

2 - Comments

いとうより:

2013 年 12 月 23 日 17:11:31

いとうです。
ここ、帯広にはユニクロは2店舗あります。子供には、スポーツウエア以外は
ほとんどユニクロが多いです。ジャカルタに行くと、うちの子供たちは
モテモテですね(笑)

楓 彩織より:

2014 年 01 月 28 日 20:22:24

私も帯広に住んでいた頃、よく行っていました!
特に北海道では、冬はなくてはならない存在でした。
ぜひユニクロファッションでジャカルタの街を闊歩してください(笑)

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /