(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

デンマーク

デンマーク:コペンハーゲン

平 都子(たいら みやこ)

職業...主婦
居住都市...コペンハーゲン(デンマーク)

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

みなさんはmovenberという言葉をご存知ですか?
マスタッシュ(ひげ)のmとnovemberをかけあわせた言葉だそうです。


紳士服屋でもmovemberキャンペーンをしていました。

紳士服屋でもmovemberキャンペーンをしていました。

男性特有のガンを広く認知させたり、男性の健康をもっと気を付けようという社会的な動きがmovemberと言われ、その象徴として11月1日から1カ月間、普段はやしていない人もヒゲを生やすことで、movemberをみんなに知ってもらおうというイベントです。


movemberのサイトによると、9年前にオーストラリアとニュージーランドで始まり、今ではデンマークをはじめ、アメリカ、イギリス、台湾、スペイン、アイルランド、カナダ、チェコ、南アフリカで年中行事となっているようです。

デンマークでは、バスの顔にもヒゲが生やされています。

知り合いの男性も11月からひげを伸ばしているらしく中途半端な長さでした。ただ、主人の職場では、ひげを伸ばし始めた人はいないようで、そこまで浸透はしていないように感じました。
街中でもヒゲを生やしかけの男性がいないか、怪しまれないように探してみようと思います。




レポーター「平 都子」の最近の記事

「デンマーク」の他の記事

  • 1123 ビュー
  • 2 コメント

2 - Comments

かなやより:

2013 年 11 月 30 日 13:19:03

バスにひげというのは、なかなか楽しい組み合わせですね。生活の中でデザインを楽しむ様子が伝わり、心が温まります。

石田より:

2013 年 12 月 03 日 20:37:25

男性の象徴としてヒゲ、と言う発想がおもしろい!

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /