(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

デンマーク

デンマーク:コペンハーゲン

平 都子(たいら みやこ)

職業...主婦
居住都市...コペンハーゲン(デンマーク)

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

緑系で統一した新しいマンション

緑系で統一した新しいマンション

デンマークでは古くからの家は必ずと言っていいほど赤茶色のレンガ造りになっています。
対照的に新しいマンションなどはカラフルな色で、遊び心を感じる現代アートのようなものもあります。


虹色の新しい建物

虹色の新しい建物

新しい建物は、デザインだけ見ても様々な形があり、見ていて飽きませんが、今回は色だけに焦点を絞ってみようと思います。赤茶が古さを感じさせるとしたら、新しい建物はグレー系の色を使っている所が多いように感じます。

さらに、緑、青、黄色、赤など、日本ではあまり見られない、原色を組み合わせた建物もよく見かけます。


赤い窓枠で古いレンガの建物がモダンに

赤い窓枠で古いレンガの建物がモダンに

中でもすごいと思ったのが、古いレンガの建物に新しく窓を付け替えるなどする際に、カラフルな色を使うことによって、古かった建物がモダンな雰囲気になるということです。


古いレンガに黄色がポイントのテラスを増設

古いレンガに黄色がポイントのテラスを増設

古いものをただ、そのまま残すのではなく、新しいものと組み合わせるという柔軟性が、北欧をおしゃれな国として認識させるようになったのではないかと思いました。


青のグラデーションのマンションで家の位置が覚えやすい?

青のグラデーションのマンションで家の位置が覚えやすい?


レポーター「平 都子」の最近の記事

「デンマーク」の他の記事

  • 1569 ビュー
  • 2 コメント

2 - Comments

道下より:

2013 年 11 月 26 日 15:07:48

北欧は何となく魅力的に映ります。

石田より:

2013 年 11 月 28 日 21:00:44

コンクリートや煉瓦は単一色でややもすると単調になりがちですが、それにビビッドな色を加えることでとても素敵になってます!

こういう感性はやっぱり北欧ならではなのでしょうか?

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /