揚げたてポテトチップスにロイズのチョコソース!
2013年10月23日 up
ロイズのチョコ味。あったかソースがかかってます。
前回に引き続きお台場です。
お台場のダイバーシティではグルメも大注目です。
2階には色々なお土産物が買えるお店が並んでいるんですが、
その中でも行ってみたかったのが Calbee plus(カルビープラス)。
あのカルビーのポテトチップスの揚げたてが食べれるのです。
メニューはこちら
まずは、ポテトのカットタイプを選びます。
「うす切りFLAT」か「厚切りWAVEY」。
こんな究極の選択あるでしょうか。どちらも食べたいに決まってます。
この選択だけでも2時間くらいかけたいくらいです。
それに、味の種類もたくさんあるんです。
しおバター、2種のチーズソース、ロイズのチョコ味。
お台場限定のサルサソース付きのバーレル、
秋限定メニューまで。
どうすればいいんだと迷った結果、友達と甘いのとしょっぱいのをひとつづず頼むことにしました。
ロイズのチョコ味ーうす切りFLAT(240円)
2種のチーズ味ー厚切りWAVEY(220円)
我ながら、素晴らしいチョイスです。
とろりチーズソース。
ポテトチップスは熱々という訳ではありませんが、温かくて、その上にどちらもたっぷりとあたたかいソースがかかっていました。
まずは、北海道の皆様にもおなじみのロイズのチョコ味。
うす切りFLATのポテトチップスは市販で売っている薄いぱりっとした歯触り。誰が発明したんだろうと思うほど、ポテトとチョコの相性は抜群。
続いてはチーズ味。厚切りWAVEYは噛みごたえがあって、ザグザグとした食感が楽しいです。それにからまるあたたかなチーズソース。間違いありません。
グッツなんかも売っています。
甘い味としょっぱい味を交互に食べるという、永遠のループを繰り返して、あっと言う間に食べきってしまいました。大満足です!
かなりハイスピードで食べたので、ちょっと胃もたれを感じましたけど、ショッピングで歩いているうちにスルリと消化されていました。
お店の外観
レポーター「武藤 櫻子」の最近の記事
「日本」の他の記事
2 - Comments
道下より:
2013 年 10 月 23 日 11:47:02
いっやー、カロリー高!メタボなおじさんには手が出ないような。でも味は絶対においしいでしょう。
石田より:
2013 年 10 月 28 日 20:50:51
確か、チョコレートのかかったポテトチップスが合ったはず。ロイズの。
結構塩味と甘さのハーモニーがよかった記憶があります。
食べたい!とはなりませんでしたが。^^;
http://www.royce.com/goods/detail/?o_no=8400
Add your comments
Archives
- 2017年12月(5)
- 2017年9月(1)
- 2017年8月(4)
- 2017年7月(8)
- 2017年6月(9)
- 2017年5月(8)
- 2017年4月(3)
- 2016年8月(4)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(5)
- 2016年5月(6)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(7)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(14)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(5)
- 2015年9月(5)
- 2015年5月(2)
- 2015年4月(6)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(6)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(8)
- 2014年11月(11)
- 2014年10月(8)
- 2014年9月(1)
- 2014年8月(8)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(8)
- 2014年4月(7)
- 2014年3月(3)
- 2014年2月(4)
- 2014年1月(4)
- 2013年12月(7)
- 2013年11月(11)
- 2013年10月(7)
- 2013年9月(5)
- 2013年8月(2)
- 2011年3月(11)
- 2011年2月(16)
- 2011年1月(1)
- 2010年12月(23)
- 2010年10月(1)
- 2010年9月(12)
- 2010年8月(13)
- 2010年7月(14)
- 2010年6月(13)
- 2010年5月(13)
- 2010年4月(12)
- 2010年3月(13)
- 2010年2月(11)
- 2010年1月(6)
- 2009年12月(9)
- 2009年11月(9)
- 2009年10月(8)
- 2009年9月(7)
- 2009年8月(1)
- 2009年7月(5)
- 2009年6月(3)