アメリカの濡れサンドイッチ、フレンチディップ!
2013年11月03日 up
フレンチディップのセット。左上のソース(Au Jus)にサンドイッチを浸して食べます。
アメリカの庶民の味と言えばハンバーガーやピザが真っ先に浮かびますが、意外と知られていないディップして(浸して)食べるサンドイッチ、フレンチディップをご紹介したいと思います。
名前からするにフランス生まれ?かと思いきや、実はアメリカのロサンゼルスにあるサンドイッチショップ発祥で、調理中にうっかりサンドイッチを肉の出汁スープに落っことしてしまったことから始まったそう。
フレンチディップ18ドル/1800円。サンドイッチのセットとしては高めの値段ですが、ボリューム的に二人分あることを考えるとお手頃?
今回私がフレンチディップを食べたレストランでは、外側がカリッと焼かれたフレンチバゲッドにフィレ肉のステーキを使っていましたが、定番は柔らかめのパンに薄切りのローストビーフだそうです。
そして、とろとろのチーズの掛かったサンドイッチを丸ごとあつあつのグレイビーソース(お肉の出汁で作ったライトなスープ)にディップして食べるのですが、ディップした瞬間サンドイッチが程よい食感と温度になりたまらない美味しさです!
このサンドイッチ、普通の日本人なら半分でお腹いっぱいになりそうなサイズですが、気づいたら付け合わせのフライドポテトまで完食。。
総じて肉・チーズ・ジャガイモとかなり脂っこくハイカロリーなアメリカらしいメニューでありますが、意外とするっと食べれてしまう大変危険なメニューです。一体このサンドイッチのセットでどれだけカロリーがあるのかと考えると恐ろしいですが、アメリカの家庭料理としても定番のサンドイッチなので機会があれば是非食べてみてください、おすすめです。
ブルックリンのウイリアムズバーグにある隠れ家的レストラン、Walter Foods。入り口のサインは看板のみ!ブランチで有名ですがオイスターやトラウト(鱒)などのシーフードも美味しいと評判です。
Walter Foods
253 Grand St Brooklyn, NY 11211
http://walterfoods.com/walter-foods/
レポーター「フミコ アンスポー」の最近の記事
「アメリカ」の他の記事
- 2734 ビュー
- 5 コメント
5 - Comments
石田より:
2013 年 11 月 06 日 00:42:09
本当にアメリカというとこれでもかーっていう量が出てきますよね。
身体が大きいのもあるのでしょうが、観光地でも結構ビッグサイズが多くて。
ビーフサンドイッチばかりだと飽きてしまいます。
でも、このディップならいけそうですね。食べてみたい!
フミコ アンスポーより:
2013 年 11 月 06 日 02:36:56
そうなんです、アメリカはサイズが全て大きいんですよね〜 笑
それに慣れてしまった自分も怖いですが。。
ここのフレンチディップは本当に美味しいですよ、私の中では久々のヒットです!
いとうより:
2013 年 11 月 06 日 18:29:18
いとうです。
すっごく、おいしそうです。私もカロリーは気にしなければならない
状況なので、調べてみました。フレンチフライとあわせると1000カロリー
ぐらいでは。
グレイビーもフレンチフライにつけて食べたい...
フミコ アンスポーより:
2013 年 11 月 07 日 23:58:38
いとうさま
カロリーを調べてしまったんですね!1000カロリーもあったとは。。。汗
フレンチフライもグレイビーのスープにつけて食べると止まらないんですよ〜
いとうより:
2013 年 11 月 08 日 10:49:21
いとうです。
確かカナダフランチャイズの会社だと思いますが、モールなどに入っている
ファストフード店に、なぜかニューヨークには存在しない「ニューヨーク
フライズ」というフレンチフライ専門店があります。
そこの、フレンチフライとグレイビーが、結構いけるのです。また、カナダ
独自のプーティーン(チーズ+グレイビー)も、とてもお勧めです。
※(注記)もちろん、高カロリーですが...