五輪間近のロンドンを旅行
2012年05月30日 up
先日旅行したフランスに続き、立ち寄ったロンドンで、オリンピックを控え準備の様子が見受けられました。
オリンピックの拠点となるStratford(ストラートフォード)も経由し、オリンピックで利用されると思われるスタジアムや大きな建物も見かけましたが、市内には五輪のポスターが多く貼られているのはもちろん、五輪をテーマにしたグッズが販売されている様子も多く見かけました。
ストラートフォード中央駅、ショッピングセンターが立ち並んでいました
ストラートフォードの空港バス乗り場、オリンピックに備えてスタンステード空港(ロンドン圏内にある4つの空港のうちの1つ)からの直行バス(所要時間約40分)が最近運行開始し、今回私もそのバスを往復利用しました。市内中心部を通らず、バス車窓からは羊や牛が草を食む、のどかな風景が続きます
ロンドン在住の友人の話では、オリンピック開催期間中は、選手や関係者に配布されるカードで市内全ての交通機関が乗り放題となり、公共交通機関の不足で一般の市民が通勤・通学できなくなるのでは...という不安の声もあるそうです。
確かにこちらスウェーデン・ヨーテボリでも同様、ゴティアカップ(毎年ヨーテボリで行われる世界青少年サッカー大会)や世界中から選手が集まるハンドボール大会の時は、参加者や関係者全員に配布されるカードで交通機関も全て乗り放題となり、バスや電車も混み合う傾向はありますが、それと同様のことがもっと大規模に起きることを考えると、市民の足への影響が予測されるのは理解しやすい話です。
また宿泊施設の不足も懸念されていることの一つ、オリンピック期間中のホテルの宿泊料金は通常の約6倍と友人から伺っております。
オリンピック期間中はロンドン市内ほとんど全てのホテルが満室となることでしょう
私が旅行した5月中旬は、もちろん選手や関係者もまだ到着しておらず、ホテルもお手頃料金で観光も全く不自由ありませんでしたが、開催がせまってくるとホテルの予約がとりにくくなる、観光名所が混雑する、五輪グッズもより豊富に出回るようになるなど、観光客として訪れる場合でもオリンピックの風がより強く感じられるようになることでしょう。
ロンドンはスウェーデンからも飛行機で2時間程度の距離、オリンピック観戦に行くスウェーデン人も多いことと思います。
Richmond(リッチモンド)郊外でいただいたイングリッシュティーとスコーンのセットがとても美味しかったです。オリンピック期間中は、観光でこのような郊外に足を伸ばすにも一苦労することになるのかもしれませんね
レポーター「山本 グィスラソン 由佳」の最近の記事
「スウェーデン」の他の記事
0 - Comments
Add your comments
Archives
- 2024年8月(1)
- 2023年8月(2)
- 2023年5月(1)
- 2022年6月(2)
- 2022年3月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年6月(1)
- 2021年2月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年11月(1)
- 2020年9月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(3)
- 2020年5月(1)
- 2020年3月(2)
- 2020年2月(1)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(1)
- 2019年11月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年8月(1)
- 2019年7月(1)
- 2019年5月(1)
- 2019年3月(1)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(1)
- 2018年9月(2)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年4月(1)
- 2018年3月(1)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(1)
- 2017年9月(2)
- 2017年8月(1)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(2)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(1)
- 2017年3月(2)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(1)
- 2016年12月(2)
- 2016年11月(1)
- 2016年10月(2)
- 2016年9月(2)
- 2016年8月(1)
- 2016年7月(1)
- 2016年5月(2)
- 2016年4月(1)
- 2016年3月(1)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(1)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(2)
- 2015年9月(2)
- 2015年8月(3)
- 2015年7月(3)
- 2015年5月(2)
- 2015年4月(3)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(3)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(2)
- 2014年9月(2)
- 2014年8月(1)
- 2014年7月(4)
- 2014年6月(1)
- 2014年5月(5)
- 2014年4月(4)
- 2014年3月(3)
- 2014年2月(6)
- 2014年1月(3)
- 2013年12月(7)
- 2013年11月(4)
- 2013年10月(2)
- 2013年9月(8)
- 2013年8月(1)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(4)
- 2013年5月(2)
- 2013年4月(3)
- 2013年3月(5)
- 2013年2月(2)
- 2013年1月(3)
- 2012年12月(6)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(5)
- 2012年9月(5)
- 2012年8月(5)
- 2012年7月(8)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(9)
- 2012年4月(11)
- 2012年3月(8)
- 2012年2月(12)
- 2012年1月(6)
- 2011年12月(3)
- 2011年11月(12)
- 2011年10月(12)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(11)
- 2011年7月(12)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(10)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(15)
- 2011年2月(15)
- 2011年1月(18)
- 2010年12月(14)
- 2010年11月(12)
- 2010年10月(7)
- 2010年9月(3)
- 2010年8月(5)
- 2010年7月(6)
- 2010年6月(6)
- 2010年5月(5)
- 2010年4月(9)
- 2010年3月(6)
- 2010年2月(4)
- 2010年1月(4)
- 2009年12月(5)
- 2009年11月(6)
- 2009年10月(4)
- 2009年9月(4)
- 2009年8月(5)
- 2009年7月(5)
- 2009年6月(9)
- 2009年5月(18)
- 2009年4月(16)