(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

ブラジル

ブラジル:サンパウロ

大浦 智子(おおうら ともこ)

職業...フリーランス
居住都市...ブラジル国サンパウロ市

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ブラジルの文房具店などで販売されているエアメール用の封筒

ブラジルの文房具店などで販売されているエアメール用の封筒

ブラジルで販売されているエアメール用の封筒は、ふちが黄色と緑色です。
ブラジルの文房具屋さんで、初めてエアメール用の封筒を注文して目の前に出された時は、ブラジリアンジョークかと思いました。ブラジルの国旗カラーを愛する人が多いお国柄とはいえ、まさかエアメールの封筒まで黄色と緑色とは・・・日本や米国、イギリスなどで信じられている「エアメール用の封筒のふちは赤と青」という、一見、世界の常識のように錯覚していた感覚から、一瞬のうちに目覚めさせられた事がありました。

よく考えてみると、エアメールは国際郵便用の封筒ではなくても、「航空便(by air mail)」と赤色で記しておけば、世界中、国境を越えて郵便物は届く時代です。エアメールは赤と青のふちでなければいけないという決まりはないはずです。

ブラジルは独立国であり、どこの国の属国でもありません。広い国土に豊かな資源、世界中の人が集まった国際的な多民族国家です。アングロ文化に対抗しようと挑発するようなこともない平和なムードですが、エアメールの封筒からちょっとした誇り高さを感じるような気もします。

もちろん、ブラジルカラーのエアメールの封筒で、海外へきちんと郵便物は届きます。ポストカードを海外に送る場合、封筒に入れても入れなくても同じ値段です(日本へは1.35レアル=約75円)。同じ値段なら一枚10センターボ(約5円)のエアメール用の封筒に入れて世界にブラジルを届けたくなるような、そんなブラジルのエアメール用封筒です。






レポーター「大浦 智子」の最近の記事

「ブラジル」の他の記事

  • 1502 ビュー
  • 2 コメント

2 - Comments

BluebirdinCanadaより:

2014 年 01 月 05 日 04:40:34

初めまして。私は、カナダ在住で世界のエアメールの封筒に興味があり、調べ集めています。
このエアメールの封筒の色は、珍しいですね。 ブラジルという感じです。:)

このブラジルの封筒を見て懐かしくなりました。
その昔、カルロストシキが、日本の歌番組で、ブラジルの実家から届いたエアメールの封筒を歌の前に紹介していました。その封筒が、この写真の封筒だからです。♪ Youtubeでその映像を見つけました。
http://www.youtube.com/watch?v=5GtD4tcfSgE

oouraより:

2014 年 01 月 07 日 17:40:30

〉BluebirdinCanada
まさしくブラジルカラーですよね! 初めて見た時は衝撃でしたが、海外へはよく愛用してます。そんな歌があったとは知らなかったです。でも十分歌の歌詞になる情緒がある封筒です!!

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /