(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

メキシコ

メキシコ:グアダラハラ

龍崎 節子(りゅうざき せつこ)

職業...民芸品輸出、撮影コーディネート、通訳翻訳
居住都市...グアダラハラ(メキシコ・ハリスコ州)

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

10月14日からここグアダラハラとその周辺で開催される南北アメリカ大陸のオリンピック、パンアメリカンゲーム。
開催まで50日に迫りました。
街中に、ソレ関連の垂れ幕やオブジェが溢れ、毎日嫌が応にもこの大会に関するニュースを目にします。


「グアダラハラはスポーツの首都です!」

「グアダラハラはスポーツの首都です!」

州の関連ビルには「グアダラハラはスポーツの首都です!」なんて大胆なセリフが書かれた横断幕が掲げられており、その向かいにある「賢者の広場」には、巨大サッカーボールが置かれ、町中スポーツ一色。
他の広場や人の集まる場所にも、巨大バスケットボールだったり、陸上競技の選手オブジェだったりが置かれています。

5月にお伝えした「Villa Panamericana」(選手村と競技施設)の建設もそれなりに進んでいる様ですが、はたして間に合うのかどうか。
主要道路は至る所で拡張、補修工事が行われ、交通渋滞がひどいのなんのって。

当のグアダラハラ市民にいたっては「間に合うかって?あ〜だこ〜だいいながら結局はぎりぎりで間に合わせるのがメキシコよぉ」とのこと。
おそらく日本だったら、開催数ヶ月前にはきっちり間に合わせて完成させ、誰一人として「間に合うのか?」などとは心配しないのでしょうね。

これも、お国柄。

ちなみに各競技、すでにチケットは「ほぼ」完売状態とのこと。
これで主催者、州政府のみなさんも「もとは取れる」とほっと一息なことでしょう。


期間限定巨大サッカーボールだから、記念写真でも

期間限定巨大サッカーボールだから、記念写真でも




レポーター「龍崎 節子」の最近の記事

「メキシコ」の他の記事

  • 1183 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /