(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

アメリカ

アメリカ:カイルア

すみす ゆかし

職業...公務員
居住都市...カイルア(米国ハワイ州オアフ島)

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

素朴なフェスティバルの案内ブース

素朴なフェスティバルの案内ブース

ハワイ州は米国で唯一コーヒーを商業的に生産している州であり、香り高いコナ・コーヒーは美味しいコーヒーの代名詞にもなっています。同じハワイ島カウ地区のコーヒーが、コナにも負けず劣らずおいしいと近頃評判で、5月14日には第三回カウ・コーヒー・フェスティバルが催されました。


カウ・コーヒーのブランド「ラスティーズ・ハワイアン」

カウ・コーヒーのブランド「ラスティーズ・ハワイアン」

地元のコーヒー農家が自慢のコーヒーをブース展開しているので、一軒ずつ回って試飲しながら気に入ったコーヒーを買うのも楽しいですが、一度にいろんな味を試したい人のためのテイスティングコーナーも設置されました。どれもスムースで、酸味がなく、本当においしいコーヒーでした。


観客に微笑むミス・カウ・コーヒーたち

観客に微笑むミス・カウ・コーヒーたち

のんびりとした地域のイベントといった風情で、フラやエンターテイメント、ミス・カウ・コーヒー・ページェントなどが行われ、ウクレレではヒロ出身で人気上昇中のブリットニー・パイアが熱演し、のんびりと家族で週末を楽しむにはぴったりのイベントでした。


今回買った中のひとつ、「ライジング・サン」

今回買った中のひとつ、「ライジング・サン」

実はカウ・コーヒーは世界のコーヒーコンテストで常にトップ10に入るほどその質は高いのです。受賞農家はたいてい家族で小規模経営しているだけなので、オアフ島の小売店で買うことすらできません。契約しているアラン・ウォンなどのレストランで飲めるのみ、とかインターネットで予約必要、などと、その希少性がまた価値があるのです。
ですから、カウ地方を訪れることがあれば、必ずカウ・コーヒーを買って帰られることをおすすめします。



レポーター「すみす ゆかし」の最近の記事

「アメリカ」の他の記事

  • 2193 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /