(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

アメリカ

アメリカ:カイルア

すみす ゆかし

職業...公務員
居住都市...カイルア(米国ハワイ州オアフ島)

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

広々としたカイルアタウンの市民プール

広々としたカイルアタウンの市民プール

ハワイ州民にとっての一番の公共施設はなんといっても白い砂に青い海が広がるビーチですが、とにかく思いっきり泳ぎたい、という人はせっせと市民プールに通います。市内各区に配置されている市民公園には、たいていテニスコート、バスケットボールコート、サッカーやフットボール用の球技場、トラックフィールド、体育館、そして屋外プールがついています。屋外プールは50ヤードの長さ、8レーンを備えゆったりとした広さで、常に市職員のライフガードが監視しているのでとても安全。


レーンは適宜ロングとショートのコースに変更される

レーンは適宜ロングとショートのコースに変更される

休みなくプールを往復するラップスイムをするレーンと、歩く人や家族で楽しむレクリエーショナルなレーンに分かれているので、目的に応じて好きなだけスイミングを楽しむことができます。ハワイの良いところは一年を通して水温が高いので、温水にする必要がないこと。夜間は最初冷たく感じますが、泳いでいるうちに身体が適応していきます。私自身、ランニングやパドリングで極度に筋肉を使ったあと、ほぐす目的でゆっくりと週に一回、30分ほど市民プールで泳ぐのが恒例となっています。入場無料、駐車場もたっぷりある市民プールはハワイに住んでいるメリットを充分に感じさせる公共施設です。





レポーター「すみす ゆかし」の最近の記事

「アメリカ」の他の記事

  • 2195 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /