スペイン応援で訪ねたチュロス専門店でしたが・・・
2010年07月13日 up
名物のグルグル巻きのチュロス。甘いクリームがデコレーションされたタイプもある
ワールドカップ決勝戦(スペイン対オランダ戦)の日、サンパウロで盛り上がる場所はないかと思い、思いついた場所がサンパウロ市内のチュロス専門店でした。
サンパウロ市内にあるチュロス専門店「ア・カーザ・ド・シューホA CASA DO CHURRO」は、1954年にスペインからブラジルに渡った家族が始めたというお店です。1974年に本格的にオープンして以来、現在まで続いているそうです。
店の付近は現在、高層アパートも目に付く閑静な住宅街ですが、かつてスペインやポルトガルからの移民が多く暮らしていた地域のようです。
チュロスは日本でも知られているスペイン風の揚げドーナツですが、ブラジル語ではシューホと言われています。
よくブラジルの路上では、こじんまりとシューホだけを販売している屋台があります。
本場スペインのチュロスはとにかく細長い揚げドーナツで、中には何もつめていないイメージがありますが、ブラジルのシューホは生地の中に甘いクリームをつめられているのが一般的です。
A CASA DO CHURROの経営者の一人はWカップ決勝戦の日はスペイン代表のユニフォームを着ていました
スペイン対オランダの決勝戦の日、スペイン人やスペイン移民の子どもたちが集まっていないかと思って「ア・カーザ・ド・シューホ」を訪ねてみました。
残念ながら店にはテレビがなく、お客さんは集まっていませんでした。
唯一、スペイン代表のユニフォームを着た人が一人いて、聞いてみると「ア・カーザ・ド・シューホ」の共同出資者の一人で、ご先祖様にはスペイン人がいるというブラジル人でした。
A CASA DO CHURROの店の外観
「ア・カーザ・ド・シューホ」の名物は、長いグルグル巻きのチュロスです。シンプルに揚げただけのチュロスの他に、グルグル巻きのチュロスの上に甘いチョコクリームやドーセ・デ・レイチ(ブラジルでよくある牛乳から作られた甘い濃縮キャラメルようなお菓子)のクリームをデコレーションしている商品もあります。とにかく油分が多く甘そうです。
グルグル巻きのチュロスはブラジルでピザを入れられるような箱に入っています。味といい、見かけといい、スペインのチュロスからブラジル風に変遷を遂げたのではないか?と思われるような一品です。
ブラジル化している?様々なチュロス。チョコでつ包まれたものやグァバやバナナ、生クリームをつめた甘いチュロスなどもある
他にもまっすぐのチュロスにチョコレートをコーティングしたもの、チュロスの中心にチョコクリームや生クリーム、ブラジルならではの甘いグァバクリームやバナナクリームをつめたもの、小皿にのせたチュロスの上にアイスクリームを乗せたもの、シンプルにシナモンシュガーをまぶしたものなどが売られています。
日本の夜店の屋台で見られるリンゴ飴、イチゴやパイナップルの上にチョコをコーティングしたようなものも売っています。
サンパウロでは身近にスペインのチュロスから変化した甘いクリーム入りのシューホが食べられますが、「ア・カーザ・ド・シューホ」のチュロスは、ブラジルのチュロスの殿堂という雰囲気がある珍しいお店です。
シンプルなチュロスと、ブラジルで最も一般的な真ん中にチョコクリームなどをつめたチュロス
「A Casa do Churro」の所在地
Rua Rodrigues Barbosa, 232 Vila Regente Feijó
サイトhttp://www.acasadochurro.com.br
レポーター「大浦 智子」の最近の記事
「ブラジル」の他の記事
2 - Comments
新宿キャバクラ求人より:
2011 年 04 月 24 日 18:02:23
こんにちは!!
新宿キャバクラ求人をさせていただいているものです☆☆
お仕事の合間に
よく拝見させていただいています!!
ハート型のチュロスだああ?
かわいいいいいいいいいキャ(ハ*))((*ノノ)キャ
また覗かせていただきます!!
不景気ですがお互い頑張りましょう!!
今日も
ハッピーな1日になりますように☆☆
大浦より:
2011 年 04 月 25 日 18:58:50
〉新宿キャバクラ求人さま
コメントありがとうございます。不景気の時こそチャンス!?と信じて今日もお互いがんばりましょう!!
Add your comments
Archives
- 2025年10月(1)
- 2025年5月(1)
- 2025年4月(2)
- 2025年3月(2)
- 2025年2月(3)
- 2025年1月(2)
- 2024年12月(5)
- 2024年11月(6)
- 2024年10月(1)
- 2024年9月(2)
- 2024年8月(5)
- 2024年7月(1)
- 2024年6月(4)
- 2024年5月(1)
- 2024年4月(2)
- 2024年3月(4)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(2)
- 2023年10月(2)
- 2023年8月(4)
- 2023年3月(2)
- 2022年8月(3)
- 2022年7月(1)
- 2022年6月(2)
- 2022年5月(2)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(3)
- 2022年2月(6)
- 2021年12月(3)
- 2021年6月(3)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(2)
- 2021年3月(3)
- 2021年2月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年11月(4)
- 2020年10月(1)
- 2020年9月(3)
- 2020年8月(4)
- 2020年7月(3)
- 2020年6月(3)
- 2020年4月(5)
- 2020年3月(2)
- 2020年2月(2)
- 2020年1月(2)
- 2019年12月(3)
- 2019年11月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(4)
- 2019年7月(3)
- 2019年6月(3)
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(3)
- 2019年3月(1)
- 2019年2月(5)
- 2019年1月(4)
- 2018年11月(2)
- 2018年10月(3)
- 2018年9月(6)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(4)
- 2018年6月(6)
- 2018年5月(7)
- 2018年4月(6)
- 2018年3月(3)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(7)
- 2017年12月(5)
- 2017年11月(5)
- 2017年10月(2)
- 2017年9月(1)
- 2017年8月(3)
- 2017年7月(6)
- 2017年6月(4)
- 2017年5月(4)
- 2017年4月(4)
- 2017年3月(1)
- 0000年0月(1)
- 2017年2月(1)
- 2017年1月(9)
- 2016年12月(2)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(4)
- 2016年9月(4)
- 2016年8月(4)
- 2016年7月(1)
- 2016年6月(5)
- 2016年5月(2)
- 2016年4月(4)
- 2016年3月(2)
- 2016年2月(2)
- 2016年1月(3)
- 2015年12月(4)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(4)
- 2015年9月(5)
- 2015年8月(3)
- 2015年7月(2)
- 2015年6月(3)
- 2015年5月(4)
- 2015年4月(6)
- 2015年3月(1)
- 2015年2月(5)
- 2015年1月(7)
- 2014年12月(4)
- 2014年11月(2)
- 2014年10月(7)
- 2014年9月(3)
- 2014年8月(8)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(3)
- 2014年4月(3)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(3)
- 2014年1月(10)
- 2013年12月(5)
- 2013年11月(7)
- 2013年10月(5)
- 2013年9月(5)
- 2013年8月(7)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(6)
- 2013年5月(3)
- 2013年4月(9)
- 2013年3月(3)
- 2013年2月(8)
- 2013年1月(3)
- 2012年12月(9)
- 2012年11月(4)
- 2012年10月(6)
- 2012年9月(8)
- 2012年8月(7)
- 2012年7月(3)
- 2012年6月(4)
- 2012年5月(7)
- 2012年4月(3)
- 2012年3月(7)
- 2012年2月(5)
- 2012年1月(7)
- 2011年12月(9)
- 2011年11月(8)
- 2011年10月(6)
- 2011年9月(1)
- 2011年8月(1)
- 2011年7月(9)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(8)
- 2011年3月(11)
- 2011年2月(10)
- 2011年1月(12)
- 2010年12月(14)
- 2010年11月(13)
- 2010年10月(9)
- 2010年9月(11)
- 2010年8月(10)
- 2010年7月(14)
- 2010年6月(12)
- 2010年5月(11)
- 2010年4月(10)
- 2010年3月(8)
- 2010年2月(6)
- 2010年1月(10)
- 2009年12月(7)
- 2009年11月(9)
- 2009年10月(7)
- 2009年9月(8)
- 2009年8月(8)
- 2009年7月(5)
- 2009年6月(7)