(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

アメリカ

アメリカ:ボストン

上村 理絵(かみむら りえ)

職業...教育関係
居住都市...ボストン(アメリカ・マサチューセッツ州)

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
金メダルはカナダの手に

金メダルはカナダの手に

バンクーバー冬季オリンピックもいよいよクライマックスを迎えました。

最後の最後に盛り上がったのは、なんといってもアメリカ対カナダのアイスホッケー決勝戦です。

2ー1でカナダがリード。残り24秒・・・というところで、アメリカのパリゼ選手がリバウンドを押し込み、延長戦に持ち込みました。


延長戦の長さは20分。どちらかが得点を決めたところで勝敗が決するサドンデス方式で行われます。残り12分20秒でカナダのクロスビー選手がゴールを決めました。その瞬間、スタンドは全員が総立ち!カナダが金メダルを勝ち取りました。

ボストンのスポーツバーにも、ファンが集まり、白熱の試合を観戦し、盛り上がりをみせていたようです。


ちなみに、ボストンのNHLチームBruins(ブルーインズ)からも、オリンピックに出場しているカナダ選手がいます。Patrice Bergeron選手。普段はボストンで熱い声援を浴びている彼が、オリンピックという舞台ではアメリカの宿敵として対戦とは・・・・おもしろいものですね。

オリンピックを振り返ると、金メダルの数では14個というカナダがリードしていますが、アメリカは総メダル数37個を獲得しました。




レポーター「上村 理絵」の最近の記事

「アメリカ」の他の記事

  • 2306 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /