赤十字ブティック、売上金で医療品援助
2010年02月26日 up
赤十字ブティック内部
ごみのリサイクルの話に続けて、洋服や靴などのリサイクルについてお知らせいたします。
デンマークでは、要らなくなった洋服や靴などは赤十字で集めて、赤十字ショップにて販売し、その売上金で医療品や毛布などを購入し、各国に送っているようです。
外から見ると普通のブティックに見えます
ビンや新聞紙を回収する大きなポストの隣に赤十字マークのついたボックスがあるので、そこに入れるようになっています。
リサイクル品を出すと同時に寄付もできるというわけで、合理的だと思いました。
床にもレジにも赤十字マークが!
赤十字ショップをのぞいてみると、みんなから寄付された洋服が所狭しと並んでいました。
金額はTシャツなどは15デンマーククローネ(300円弱)など新品に比べると安いですが、45クローネ(約800円)のYシャツなどをみるとリサイクル品にしては高いという印象です。
店の看板や駐車場だけでなく店内にも赤十字マークが床にも壁にもレジにもこれでもかというほどあり、普通のお店ではないことを強調しているように感じます。
店の外にある回収ボックス
私も、ここ数年間着ることもなく、今後も着ないであろう洋服を整理する間もなくそのまま引っ越し荷物に入れてしまったので、少しづつ整理して、この赤十字に寄付をしようと思います。
街中のリサイクルボックスに並んでいる回収ボックス
レポーター「平 都子」の最近の記事
「デンマーク」の他の記事
タグ:赤十字
- 1780 ビュー
- 0 コメント
0 - Comments
Add your comments
Archives
- 2017年7月(6)
- 2017年6月(4)
- 2017年5月(1)
- 2016年12月(1)
- 2016年6月(3)
- 2016年5月(1)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(7)
- 2015年2月(4)
- 2014年10月(1)
- 2014年9月(3)
- 2014年8月(3)
- 2014年7月(7)
- 2014年6月(5)
- 2014年5月(4)
- 2014年4月(5)
- 2014年1月(4)
- 2013年12月(3)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(2)
- 2013年9月(5)
- 2013年8月(4)
- 2013年6月(14)
- 2013年5月(2)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(4)
- 2013年2月(4)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(3)
- 2012年11月(1)
- 2012年10月(6)
- 2012年9月(8)
- 2012年8月(15)
- 2012年7月(4)
- 2012年6月(11)
- 2012年5月(9)
- 2012年4月(11)
- 2012年3月(3)
- 2012年2月(7)
- 2012年1月(9)
- 2011年12月(2)
- 2011年11月(8)
- 2011年10月(8)
- 2011年9月(11)
- 2011年8月(14)
- 2011年7月(14)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(6)
- 2011年4月(2)
- 2011年3月(11)
- 2011年2月(6)
- 2011年1月(11)
- 2010年12月(15)
- 2010年11月(10)
- 2010年10月(9)
- 2010年9月(4)
- 2010年8月(6)
- 2010年7月(6)
- 2010年6月(14)
- 2010年5月(10)
- 2010年4月(10)
- 2010年3月(12)
- 2010年2月(8)
- 2010年1月(5)
- 2009年12月(7)
- 2009年11月(7)
- 2009年10月(5)
- 2009年9月(3)
- 2009年8月(6)
- 2009年7月(7)
- 2009年6月(7)
- 2009年5月(10)
- 2009年4月(13)