(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

イギリス

イギリス:リンカン

岡田 淳子(おかだ あつこ)

職業...通訳&翻訳、クラシックカーおよび農機具輸出販売
居住都市...リンカン市郊外(英国)

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

イギリスでは今でも昔ながらの計測単位がごく普通に生活の中で使われています。
例えば馬の高さは「ハンズ」で表わしますし、人の体重は「ストーン」を使います。1ハンドは4インチつまり10cmぐらいですし、1ストーンは6.45kgです。

こちらの人とダイエットの話題になり体重の話をするとキロといってもぴんとこないらしくストーンに計算なくてはいけません。
ストーンとは石という意味ですので実感がありますが、イギリス国民の肥満体質が問題化しているのを見るとそう感じるのは外国人だからでしょうか!?






レポーター「岡田 淳子」の最近の記事

「イギリス」の他の記事

  • 2037 ビュー
  • 1 コメント

1 - Comments

sabaより:

2009 年 06 月 13 日 09:31:25

きっと体重を比べるのに石を使っていたのが起源ということなんでしょうね。
日本ではせいぜい、広さを言うのに東京ドーム何個分、とかしかないですからね。

あ、えーと、私は17ハンド11ストーンです。
って、こんな感じですか?

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /