(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

デンマーク

デンマーク:コペンハーゲン

平 都子(たいら みやこ)

職業...主婦
居住都市...コペンハーゲン(デンマーク)

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ソウル日本人学校で出された手紙

ソウル日本人学校で出された手紙

10月上旬のチュソクの連休で海外に旅行する人が多かったことと、急に秋風が吹いて寒くなり始めたことも関係して、新型インフルエンザの流行が身近に迫ってきました。
日本でも毎週感染者が増加しているニュースを見ましたが、こちらではそんなに感染者が増加している様子もなかったので安心していました。


スーパーに設置されている消毒液

スーパーに設置されている消毒液

でも、ここに来て、ソウル日本人学校で学年閉鎖が2学年出て、交流会を行う予定だったソウルの学校も学級閉鎖が出て、交流会が中止になったり、みんなが楽しみにしているお祭りまでも中止になり、急にインフルエンザの影響が出始めています。

大き目のスーパーなどに行けば、消毒液が用意されています。


こちらも違うスーパーの消毒液

こちらも違うスーパーの消毒液

それでも、不思議なことにスーパーや人ごみの中をマスクをしている人に会うことはほとんどありません。
自分だけマスクをしているとまるでみんなに自分の菌をうつさないためにマスクをしているかのように見られるんじゃないかとドキドキしてしまいます。
日本ほど大げさにしないまでも、せめて黄砂の時期のように、自分を守る意味でマスクをしている人が増えるとマスクをしやすくなるのになと思ってしまいます。


デパートのセールコーナー。人ごみを恐れるどころかマスクをしている人もいません

デパートのセールコーナー。人ごみを恐れるどころかマスクをしている人もいません


アジア最大級のショッピングモールCOEXでもマスクをしている人はいません

アジア最大級のショッピングモールCOEXでもマスクをしている人はいません


レポーター「平 都子」の最近の記事

「デンマーク」の他の記事

  • 1518 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /