星・雪・きらめき 緑の里 なよろ


広報なよろ2020年12月号(第177号)

[画像:表紙の画像] ピヤシリスキー場オープン

令和2年12月1日発行

主な内容

発熱外来を設置しました(2ページ)

インフルエンザが流行する季節となりました。
新型コロナウイルス感染症との同時流行に備え、名寄市立総合病院では発熱における来院の際は、症状などを事前に電話で相談いただいたうえで発熱外来へ案内し、感染リスクを下げるための対応を行っています。
電話番号などの詳細については紙面をご確認いただき、ご協力をお願いいたします。

きらめくまちビト(4ページ)

今月号のまちビトは「名寄SL排雪列車保存会」の3代目会長である中田一良さんです。
保存会発足時からSLキマロキを見守ってきた中田会長に、キマロキの魅力などをインタビューしています。ぜひご覧ください。

声 - Voice -(6〜7ページ)

11月2日月曜日の名寄庁舎会場を始まりに、市民の皆さまの声を聞き市政に反映させることを目的とした「まちづくり懇談会」を実施しました。
そこで行われた市からの情報提供や各会場で皆さまからいただいたご意見やご提言の一部をお知らせします。

市税は納期内に(14〜15ページ)

公平、公正な納税のため、市では滞納整理の強化に取り組んでいます。
新型コロナウイルス感染症の影響など、やむを得ない理由により市税などを納期内に納めることが難しい場合は、必ず納期内に税務課納税係まで連絡してください。

トップに戻る

ダウンロード

分割ダウンロード



名寄市役所
  • (開庁時間:[平日]8時45分から17時30分)
  • 電話:01654-3-2111(交換)
  • メール:nayoro@city.nayoro.lg.jp
  • 名寄庁舎 〒096-8686 北海道名寄市大通南1丁目1番地
  • 風連庁舎 〒098-0507 北海道名寄市風連町西町196番地1
  • 智恵文支所 〒098-2181 北海道名寄市字智恵文11線北2番地

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /