星・雪・きらめき 緑の里 なよろ


広報なよろ2020年7月号(第172号)

[画像:表紙の画像] 親子お出かけバスツアー

令和2年7月1日発行

主な内容

きらめくまちビト(3ページ)

今回のまちビトは中舘建設株式会社で勤めている撫養雄太さんです。
撫養さんは北見市出身で、大学卒業までの20数年間ずっと北見におられました。名寄で働こうと思った理由や、実際働いてみて思うこと、これからの目標などをインタビューしています。

公共交通を守っていくために(9ページ)

名寄警察署管内の交通事故状況は、今年始まって5月末までで7件発生しています。
幸いながら死亡事故はありませんが、いつ起こす、またはいつ巻き込まれるかは誰もわかりません。
もちろん皆さまは日頃注意を払って、安全運転に努められていると思いますが、たまの移動にはバスや汽車など公共交通機関を利用し気楽な移動をしてみてはいかがでしょうか。
ここでは、鉄道の歴史や各公共交通機関の特色などに触れています。

名寄市アールブリュット展2020(WEB版)を開催しています(10ページ)

例年12月に作品を展示して開催していましたが、障がい福祉に興味関心を持ってもらうこと、また作品を通して元気になってもらいたいという理由から、ホームページ上で作品公開しています。
既存にとらわれない自由な発想と方法で作られた作品を見て、頭と心をリフレッシュしてほしいと思います。

トップに戻る

ダウンロード

分割ダウンロード

トップに戻る

お問い合せ・担当窓口

総合政策部 秘書広報課 広報推進係

  • 住所:北海道名寄市大通南1丁目
  • 電話番号:01654-3-2111
  • ファクシミリ:01654-2-5644
  • メール:ny-kouhou@city.nayoro.lg.jp


名寄市役所
  • (開庁時間:[平日]8時45分から17時30分)
  • 電話:01654-3-2111(交換)
  • メール:nayoro@city.nayoro.lg.jp
  • 名寄庁舎 〒096-8686 北海道名寄市大通南1丁目1番地
  • 風連庁舎 〒098-0507 北海道名寄市風連町西町196番地1
  • 智恵文支所 〒098-2181 北海道名寄市字智恵文11線北2番地

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /