星・雪・きらめき 緑の里 なよろ


現在位置の階層

  1. ホーム
  2. ようこそ名寄市へ

ようこそ名寄市へ

北海道の北に位置する名寄市は、天塩川と名寄川が豊かな恵みをもたらし、もち米は日本一の作付面積、アスパラガスは北海道有数の作付面積・収穫量を誇る農業を基幹産業とする都市です。

名寄市のプロフィールや、移住・定住情報、観光情報を紹介します。

イメージ写真集

  • [画像:風連地区の芝桜]

    風連瑞生地区の田畑ではあぜ道にシバザクラが植えられ、美しく咲き誇ります。

  • [画像:ふうれん白樺まつり]

    「ふうれん白樺まつり」ステージイベントや売店、お茶席などが行われ、バーベキューをしながら、まつりを楽しめます。

  • [画像:ひまわり畑]

    8月は、広大な土地に見渡す限りのひまわりが咲き誇ります。

  • [画像:天文台]

    「なよろ市立天文台きたすばる」には、プラネタリウムをはじめ国内最大級の望遠鏡があります。

  • [画像:もち米]

    日本一の作付け面積を誇る「もち米」は、自信と誇りを持って次世代に伝える名寄の宝物です。

  • [画像:サンピラー]

    樹氷、ダイヤモンドダスト、太陽柱(サンピラー)と、名寄の冬は美しい神秘現象が見られます。

お知らせ

新着情報

一覧を見る

移住・観光情報

名寄市の紹介

観光情報

移住・定住情報

名寄市Facebook



名寄市役所
  • (開庁時間:[平日]8時45分から17時30分)
  • 電話:01654-3-2111(交換)
  • メール:nayoro@city.nayoro.lg.jp
  • 名寄庁舎 〒096-8686 北海道名寄市大通南1丁目1番地
  • 風連庁舎 〒098-0507 北海道名寄市風連町西町196番地1
  • 智恵文支所 〒098-2181 北海道名寄市字智恵文11線北2番地

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /