星・雪・きらめき 緑の里 なよろ


広報なよろ2017年11月号(第140号)

[画像:表紙の画像]

平成29年11月1日発行

主な内容

功績を讃えて(2ページから4ページ)

市では、市の発展に著しく貢献した個人または団体対し毎年11月に文化賞を送っています。
今年度は、文化賞に女性団体のリーダーとして女性の地位向上や、地域福祉の発展などに寄与された野津眞喜子さんの受賞が決定しました。
また、特別栄誉賞には、アメリカで開催されたノルディックスキージュニア世界選手権に出場し、男女混合団体で銅メダルを獲得した瀬川芙美佳さんと、自衛隊体育学校に所属し、バイアスロン競技でワールドカップや世界選手権に出場し、平昌オリンピックを目指す永井順二さんの受賞が決定しました。
紙面ではこの3人の受賞経緯のほかに、市の発展に寄与した方に送る功労表彰を受賞した方々も紹介しています。

決算から見る名寄市のすがた(6ページから9ページ)

平成28年度の決算がまとまり、平成29年第3回定例議会で認定されました。
紙面では、平成28年度の決算の概要に加え、今後の名寄市の課題を紹介しています。

トップに戻る

ダウンロード

分割ダウンロード

トップに戻る

お問い合せ・担当窓口

総合政策部 秘書広報課 広報推進係

  • 住所:北海道名寄市大通南1丁目
  • 電話番号:01654-3-2111
  • ファクシミリ:01654-2-5644
  • メール:ny-kouhou@city.nayoro.lg.jp


名寄市役所
  • (開庁時間:[平日]8時45分から17時30分)
  • 電話:01654-3-2111(交換)
  • メール:nayoro@city.nayoro.lg.jp
  • 名寄庁舎 〒096-8686 北海道名寄市大通南1丁目1番地
  • 風連庁舎 〒098-0507 北海道名寄市風連町西町196番地1
  • 智恵文支所 〒098-2181 北海道名寄市字智恵文11線北2番地

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /