« いまだに休止で... | トップページ | もつべきものは友! »

所変われば箸も変わる?!

みなさま ごぶさたしております。
更新されない日々が続いているにも関わらず、アクセス数が落ちないのは
「今日は更新されているかも?」と思って見て下さっている方がいるからなのでしょう。
ほんとうにすみません!

3月から新生活を始めました。つまり「引っ越し」です。
この間、体調を崩したり家の片付けでてんやわんやでした。
もう少ししたら落ち着くはずなので、絵も復活したいと思っています。
今回も写真のみで...ご了承ください。

新生活がスタートすると、色々なものをおニューにしたい気分になります。
こちらは新顔の箸たち。
手前の黒と赤の夫婦箸は、学生時代のお友達の旦那様に作っていただいた、
漆塗りのとっても素敵な箸です。この箸については後日詳しくご紹介いたします。

真ん中の箸は、一昨年、埼玉の友人の結婚式でもらったもので、
栗の木から作られた手作りの箸で、とても使いやすいです。

赤い箸置きのものは、以前鎌倉に行った祖母のお土産で、これも夫婦箸です。
ご利益ありそうです。

そして一番奥が愛用歴6年のマイ箸です。

毎日使う箸は「日本人としてこだわりたい!」と思っています。
マイ箸も、今ではエコがどうの、というよりも
日々持ち歩くバッグと同じようにマイグッズとして定着しています。

Hashi_2





2009年3月19日 (木) | 固定リンク

« いまだに休止で... | トップページ | もつべきものは友! »

コメント

ブー猫さま
ありがとうござます!
たしかに、安めの箸は模様がはげてきたりします。
お気に入りのマイ箸をさがしてみてくださいね。

投稿: 豆 煮え子 | 2009年3月25日 (水) 08時45分

お・か・え・り・な・さ・い♪
待っていましたよ。
まぁ、引越しの片付けは、ゆっくりネ。
でも、引越し良いなぁ・・・。私も、ココから出たいです(笑)

箸は、良い物を買えば、長持ちしますよね。
100円均一みたいな所で買うと、すぐに先の方が
ボロボロになるですよね。
私が、使い方が荒いからかな??


さてと、また来ます。

投稿: プー猫 | 2009年3月25日 (水) 08時18分

お久しぶりです♪
素敵なマイ箸ですね〜♪
我が家ももう一軒エコ住宅建てたいな〜(笑)
大阪はもう桜が咲き始めています。
昨日も息子の卒業式でしたが、暑いくらいでした^^;
春が実感できるくらい早くやってきています。

投稿: RUPISU | 2009年3月20日 (金) 21時35分

あかねちゃん&ぶーちゃん
ありがとう!
体調はよくなったよ。引っ越しは意外と体力いるものね。
漆の箸いいでしょう?もったいなくてまだデビューしてないの...

投稿: 豆 煮え子 | 2009年3月20日 (金) 11時30分

漆の箸すごくステキ〜
これでご飯食べたら更に美味しく感じられそう☆

投稿: ぶー | 2009年3月19日 (木) 21時52分

待ってました〜
体調はもう良くなってるのかな??
大事にしてね
私も良い箸欲しいんだけど、探すと「これだ!」ってのに出会えないよね・・・

投稿: あかね | 2009年3月19日 (木) 19時39分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 所変われば箸も変わる?!:

« いまだに休止で... | トップページ | もつべきものは友! »

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /