第23節 広島戦

  • 更新日:



Jリーグ第23節はホーム埼玉スタジアムで広島との闘いとなりました.お盆も過ぎて夏休みシーズン最後の試合となりましたが夏のホームでの勝利!を願いたいです.のびのびになっていた都築氏の引退セレモニーが試合後にあるということで都築氏のユニフォームを着たサポも数多く駆けつけました.


★広島戦スタメン

GK:加藤

DF:高橋、スピラノビッチ、永田、平川

MF:山田暢、柏木、山田直

FW:達也、原口、デスポトビッチ

SUB:山岸、宇賀神、濱田、小島、マルシオ リシャルデス、セルヒオ、マゾーラ


啓太が体調不良で代わって山田暢が入りました.それ以外は前節と同じでこのところメンバーが固定化してきた気がします.もう少しアレンジしたらいいと思うのですが.


しかく試合結果

2011Jリーグ・ディビジョン1 第23節

2011年8月24日(水)19:04キックオフ・埼玉スタジアム

浦和レッズ 1 - 1 サンフレッチェ広島


得点:

54分 原口元気

58分 李忠成


交代:

62分 デスポトビッチ→マゾーラ

62分 山田直輝→マルシオ リシャルデス

76分 田中達也→エスクデロ セルヒオ


警告:

30分 山田直輝

34分 柏木陽介

69分 マルシオ リシャルデス

82分 マゾーラ


観衆:27,947人


しかく試合後のコメント


だいやまーくペトロヴィッチ監督

「私たちのホームでの戦いなので、勝ち点3を取りに行くという意識で試合に臨みました。浦和レッズとして、1対1の引き分けで満足してはいけない結果ではありますが、試合の内容をみれば、納得はいくかもしれません。」


だいやまーく加藤順大

「チームですから、無失点で抑えられれば一番良いのですが、今日は向こうのチャンスも多かったですし、試合に出させてもらっている分、防がなければいけないところで防ぐのが僕の仕事です。勝ちたかったですが、次に向けてしっかり修正するところは修正していきたいです。」


だいやまーく永田充

「今日に関しては、迫力が足りなかったですかね。後ろも守るので精いっぱいなところがありました。良いボールが供給できたかというとできなかったし、チームとして1点を守りきると言うメンタルの面もまだまだだと思うし、もう少しできるんじゃないかなと考えました。」


だいやまーく原口元気

「あのパターンのシュートが今週全然決まらなくて。何本も何本も練習で撃っていましたが、そのおかげかなと。やたら落ち着いて撃てたので。ボールを拾った瞬間、来たな、と。点を取ってすぐくらいから、やっと自分らしい仕掛けができるようになったと思います。」


だいやまーく田中達也

「前半は0-0でいこうとみんなで言っていたし、そこはしっかりできて、先制点も奪えたので勝ちたい試合だった。1回リードしてからもう少しチーム全体で落ち着いてプレーできれば勝点3を奪えたかもしれないが、ラストでも危ないブレーがあったのでこの結果は妥当かもしれない」


だいやまーく山田直輝

「サイドからの失点が多いからセンタリングを上げればチャンスになるということと、守りのことでいろいろあった。攻めはそれくらいで、守りの約束事がいろいろあった」



★★★ホームでまた勝てずドロー

試合後にはサポーターからブーイングが..ホームで勝てない.試合は両者とも見所の少ないプアな内容でした.ストライカーとして期待されるデスポトビッチにはボールが集まらずシュートは無し..選手交代はこのところワンパターンでいつも同じ..たとえ引き分けでも見せ場があればワクワクするのですがなんだかずるずると90分が経過し終わってみればドロー.とても魅力あるサッカーとは言えませんでした.


ありがとう!都築!

試合後には都築氏の引退セレモニーが行われました.挨拶のあと2人のお子さんと一緒に場内を一周しましたがいまのレッズには都築氏のような熱い人がいなくなってしまった気がします.これから仕事をどうなされるのか気になりますが今後の活躍に期待しています.いつでも応援しています!


さて2011夏 8月の試合も28日のアウェイC大阪戦が最後になります.連戦ですが8月最後の試合を勝利で飾り9月に向かって前進して欲しいと願います.



Track Back

Track Back URL

コメントする

(注記) コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

About

このブログの説明を入れてください。
iPhoneなどのスマートフォン向けサイトもあります。スマートフォンでこのページを開くか、URLの最後に i を付けていただけばOKです。

プロフィール

運営している人のプロフィール入れてください。

サイト内検索

最近のピクチャ

月別アーカイブ

  1. 2011年8月 [5]
  2. 2011年7月 [7]
  3. 2011年6月 [6]
  4. 2011年5月 [5]
  5. 2011年4月 [5]
  6. 2011年3月 [5]
  7. 2011年2月 [4]
  8. 2011年1月 [7]
  9. 2010年12月 [7]
  10. 2010年11月 [7]
  11. 2010年10月 [4]
  12. 2010年9月 [5]
  13. 2010年8月 [7]
  14. 2010年7月 [6]
  15. 2010年6月 [7]
  16. 2010年5月 [9]
  17. 2010年4月 [6]
  18. 2010年3月 [4]
  19. 2010年2月 [8]
  20. 2010年1月 [7]
  21. 2009年12月 [7]
  22. 2009年11月 [6]
  23. 2009年10月 [4]
  24. 2009年9月 [4]
  25. 2009年8月 [6]
  26. 2009年7月 [6]
  27. 2009年6月 [5]
  28. 2009年5月 [8]
  29. 2009年4月 [6]
  30. 2009年3月 [9]
  31. 2009年2月 [7]
  32. 2009年1月 [8]
  33. 2008年12月 [6]
  34. 2008年11月 [8]
  35. 2008年10月 [7]
  36. 2008年9月 [6]
  37. 2008年8月 [8]
  38. 2008年7月 [8]
  39. 2008年6月 [5]
  40. 2008年5月 [7]
  41. 2008年4月 [8]
  42. 2008年3月 [6]
  43. 2008年2月 [7]
  44. 2008年1月 [7]
  45. 2007年12月 [11]
  46. 2007年11月 [9]
  47. 2007年10月 [8]
  48. 2007年9月 [6]
  49. 2007年8月 [6]
  50. 2007年7月 [6]
  51. 2007年6月 [8]
  52. 2007年5月 [9]
  53. 2007年4月 [8]
  54. 2007年3月 [7]
  55. 2007年2月 [4]
  56. 2007年1月 [8]
  57. 2006年12月 [13]
  58. 2006年11月 [8]
  59. 2006年10月 [9]
  60. 2006年9月 [4]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /