Jリーグ第14節横浜戦

  • 更新日:
Jリーグ再開!代表戦が終わりJリーグが再開いたしました.

Jリーグ第14節は雨の日産スタジアムで横浜マリノスとの対戦.ナビスコ予選では若手選手を中心に素晴しい結果を残したレッズ.今日は代表組も戻りベストメンバーに!やってくれるはずでした.

しかし...
まったくだめ.今年最悪とも思われる試合内容でした.ど〜したレッズ!!

前半30分くらいまではレッズらしいサッカーを展開しましたがそれ以降90分終わるまで横浜が圧倒.レッズはただ細かいパスをつなぐだけでエリアにも入れずシュートらしいシュートもほとんど無し.その後はパスミスも目立ち山田直,原口も見せ場もなくまた選手全体に闘争心もないまま結局0−2で完敗してしまいました.
試合後にフィンケ監督は完敗の理由を「説明できない」「細かい理由を語るには時間が必要だ」とコメント.今日は代表組が戻りナビスコ以上に強いレッズを見れると信じていたのですが..

★J1順位
1位 鹿島   32
2位 新潟     25
3位 浦和     25
4位 川崎F     24
5位 広島     23

順位は3位まで後退してしまいました.鹿島には7ポイント差となりこれ以上のポイント差は危険です.次の試合まで1週間あります.今日の試合を振り返り早急に修正して27日には駒場で私たちの『レッズ』を見せて欲しいと願います.

Track Back

Track Back URL

コメントする

(注記) コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

About

このブログの説明を入れてください。
iPhoneなどのスマートフォン向けサイトもあります。スマートフォンでこのページを開くか、URLの最後に i を付けていただけばOKです。

プロフィール

運営している人のプロフィール入れてください。

サイト内検索

最近のピクチャ

月別アーカイブ

  1. 2011年8月 [5]
  2. 2011年7月 [7]
  3. 2011年6月 [6]
  4. 2011年5月 [5]
  5. 2011年4月 [5]
  6. 2011年3月 [5]
  7. 2011年2月 [4]
  8. 2011年1月 [7]
  9. 2010年12月 [7]
  10. 2010年11月 [7]
  11. 2010年10月 [4]
  12. 2010年9月 [5]
  13. 2010年8月 [7]
  14. 2010年7月 [6]
  15. 2010年6月 [7]
  16. 2010年5月 [9]
  17. 2010年4月 [6]
  18. 2010年3月 [4]
  19. 2010年2月 [8]
  20. 2010年1月 [7]
  21. 2009年12月 [7]
  22. 2009年11月 [6]
  23. 2009年10月 [4]
  24. 2009年9月 [4]
  25. 2009年8月 [6]
  26. 2009年7月 [6]
  27. 2009年6月 [5]
  28. 2009年5月 [8]
  29. 2009年4月 [6]
  30. 2009年3月 [9]
  31. 2009年2月 [7]
  32. 2009年1月 [8]
  33. 2008年12月 [6]
  34. 2008年11月 [8]
  35. 2008年10月 [7]
  36. 2008年9月 [6]
  37. 2008年8月 [8]
  38. 2008年7月 [8]
  39. 2008年6月 [5]
  40. 2008年5月 [7]
  41. 2008年4月 [8]
  42. 2008年3月 [6]
  43. 2008年2月 [7]
  44. 2008年1月 [7]
  45. 2007年12月 [11]
  46. 2007年11月 [9]
  47. 2007年10月 [8]
  48. 2007年9月 [6]
  49. 2007年8月 [6]
  50. 2007年7月 [6]
  51. 2007年6月 [8]
  52. 2007年5月 [9]
  53. 2007年4月 [8]
  54. 2007年3月 [7]
  55. 2007年2月 [4]
  56. 2007年1月 [8]
  57. 2006年12月 [13]
  58. 2006年11月 [8]
  59. 2006年10月 [9]
  60. 2006年9月 [4]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /