[フレーム]

「藍川京」の部屋

女流作家「藍川京」の花日記と、作品を紹介するブログです

2019年06月

2019年06月30日08:15
カテゴリ
1枚目、大巧寺(だいぎょうじ)の本堂と糊空木(ノリウツギ)。2枚目、白山吹(シロヤマブキ)の実。黄色い山吹には実は生らない。
3枚目、変わった躑躅の花を発見。濃いチョコレート色は好みの色。4枚目、ガーベラ。
5枚目、渦紫陽花(ウズアジサイ)。6枚目、おいとまする時、山門の内側から若宮大路に向かって。
DSCF0481_R DSCF0495_R









DSCF0492_R DSCF0485_R









DSCF0460_R DSCF0508_R
昨日に続いて大巧寺(だいぎょうじ)。
1〜2枚目、ハスの葉にトンボ。休息中。近づいても逃げなかった。
3〜4枚目、白い蛍袋は清楚。5〜6枚目、ピンクのホタルブクロも。5枚目のホタルブクロと一緒に写っている黄色い花は金糸梅(キンシバイ)。
7〜8枚目、八重の蕺草(ドクダミ)。ドクダミは八重か斑入りの葉のものが好き。
DSCF0476_R DSCF0498_R









DSCF0490_R DSCF0489_R









DSCF0484_R DSCF0483_R









DSCF0465_R DSCF0479_R
1枚目、鶴岡八幡宮の太鼓橋。2枚目、太鼓橋越しに、そこから300メートルほど先の本宮。
3枚目、源氏池。4枚目、平家池。どちらもそろそろハスが咲き出す頃。この時はハスの緑が綺麗だった。
5枚目から鎌倉駅にもっとも近い花の寺、大巧寺(だいぎょうじ)。5〜6枚目、若宮大路に面した山門。
7〜8枚目、山門前の萼紫陽花と中心のアップ。
9〜11枚目、今月のブログに白いブラシノキもあるようで見てみたいと書いたら、さっそく願いが叶って、大巧寺で咲いていた。今まで気づかなかった。最近植えられたものだろうか。12枚目、ピンクのブラシの木もあった。これも、ここでは初めて写した。どちらも新しいのかもしれない。
DSCF0521_R DSCF0514_R









DSCF0517_R DSCF0519_R











*****大巧寺
DSCF0453_R DSCF0509_R









DSCF0512_R DSCF0510_R









DSCF0462_R DSCF0463_R









DSCF0464_R DSCF0507_R
2019年06月27日08:15
カテゴリ
4枚目まで、新緑となごみ地蔵様。いつも大人気。笑顔に癒される。
5枚目、斑入りの蕺草(ドクダミ)の葉が見事。6枚め、アスチルベ。
7〜9枚目、萼紫陽花(ガクアジサイ)と紫陽花。
DSCF0408 DSCF0409









DSCF0411 DSCF0410









DSCF0355 DSCF0354









DSCF0353 DSCF0356 DSCF0406
2019年06月26日08:15
カテゴリ
あまりに花が多く、今月初めの長谷寺の続きを忘れていた。
2〜6枚目まで、放生池のまわりの京鹿子(キョウガノコ)。いちばん綺麗な時だったと思う。
7〜8枚目、花菖蒲。
BlogPaint DSCF0412









DSCF0414 DSCF0413









DSCF0358 DSCF0357









DSCF0359 DSCF0360
昨日は雨は降ったものの、涼しくて過ごしやすかった。今日は一気に、また30度近くまで上がるよう。

1枚目、ガーデン手前の住宅展示場で、今年もフェイジョアの花が見られて嬉しかった。植え替えされたので、今年は咲きそうにないと諦めていただけに喜びも一入。
2枚目からはガーデン内。何と10日ほど前、クリスマスローズが咲いていてびっくり。これ1輪のみ。
3〜4枚目紫陽花。5枚目、萼紫陽花(ガクアジサイ)。6枚目、山紫陽花。
DSCF0523_R DSCF0617_R









DSCF0592_R DSCF0590











DSCF0597 DSCF0148
横浜イングリッシュガーデンは、30日まで紫陽花フェア。あと1週間になってしまった。
1枚目、薔薇のアーチの薔薇は消え、今は傘の花が咲いている。その下には鉢植えの紫陽花。もちろん、園内には2枚目のように、地植えの紫陽花も300本以上。紫陽花でも有名なガーデンになったなと思う。
3〜5枚目、紫陽花の中に、可愛い河原撫子(カワラナデシコ)も一杯。
6〜7枚目、不明。以前はわかっていたのに忘れたのか、最初から知らないのか。わかりそうなのにわからない。
DSCF0681_R DSCF0544_R









DSCF0614_R DSCF0616_R DSCF0615_R









DSCF0587_R DSCF0588_R
1〜4枚目、御柳梅(ギョリュウバイ)も花期が長い。ひと頃より花が少なくなってきたけれど、今もよく咲いている。。
5〜6枚目、カンパニュラ。今はもっと咲いているけれど、穂先がつぼみの咲き始めが好みなので、あえて半月前の写真を。
7枚目は5月に載せきれなかったジャーマンアイリス。
DSCF9685_R DSCF9684_R









DSCF0276 DSCF0275










DSCF9613_R DSCF9619_R DSCF9723_R
ムシムシとする毎日になり、特に午前中は怠い。そして、すぐに眠くなる。

1枚目、百合。ブラックジャックだろう。
2〜3枚目、ブラックジャックと色は似ているけれど、ヘメロカリス。デイリリーとも。
4〜5枚目と、6枚目の名前不明。すべて、黒い花や葉の植物を集めてあるコーナーで。
DSCF0693










DSCF0701 DSCF0698










DSCF0703 DSCF0702 DSCF0697
百合もひとときで過ぎ去る。先週の写真なので、すでに終わっているかもしれない。
花の過ぎ去るのは早い。長い花期のものもあるけれど、あっという間に終わってしまうものも。
雨の日の百合と紫陽花。
DSCF0580_R DSCF0575_R









DSCF0583_R DSCF0584_R









DSCF0579_R DSCF0543_R
1枚目、クラシックな色合いの薔薇。5月のものだけれど、気に入っているので載せておきたい。
見知らぬ異国の地に佇んでいるような気持になる。2枚目、ガゼボから緑を。
3〜5枚目、今月初めのクレマチス。
6枚目、現在の紫陽花。
DSCF9597 DSCF0601_R
















DSCF0197 DSCF0198 DSCF0195










DSCF0671
2019年06月19日20:00
カテゴリ
またも詐欺のハガキが夕方届いた。この手のハガキは2度目か、3度目。
初めての時はドキリとした。しかし、ひととき考えるとおかしいと気づく。まったく身に覚えがないし、前にも載せたけれど、霞ヶ関の住所があるのに、消印は足立西になっている。本来なら、霞ヶ関から出すはず。
慌てさせるために、取り下げ期日ギリギリに届くようにしている。今回はその最終日に届いた。前回は1〜2日前だった。
03から始まる電話番号は、これとは限らない。警察に相談されたりするだろうし、その番号を使い続けることはない。
文章は同じで、替えてくるのは「訴訟取り下げ最終期日」と、問い合わせ窓口番号。
ハガキは国内で出しても、電話は外国経由にしているのかもしれない。
タイで捕まった振り込み詐欺集団から掛かってきていた電話を、詐欺に遭った人達は国内からだと思い込んでいた。
皆さん、身に覚えのないことにはご注意を。
DSCF0730_R
昨夜22時半頃の地震の時、風呂上がりでデスクに座った時だった。ゆらゆらとして、まずは目眩かと思ったものの、もしや地震ではとすぐにリビングに行くと、吊り照明がだいぶ揺れていた。テレビをつけると山形県沖が震源地で6強とわかり、驚いた。横浜は震度はほとんど出ていないくらいだけれど、高層階に住んでいると下の階が揺れなくても、けっこう揺れる。
夜なので、こんな時は朝になってから判明する被害が心配。

吹田市の交番で刺されて拳銃を奪われ、意識不明の重体だった古瀬巡査が、手術の後、快方に向かっているとのことで、まだまだ安心はできないようだけれど、ひとまず安堵した。26歳とのこと。何とか頑張ってほしい。
日本も物騒になった。心が歪んだり病んだりしている人が多すぎる。

1〜3枚目、黒花蝋梅(クロバナロウバイ)。去年は4月初旬から咲き始めていた。今年も4月からだったと思うけれど、まだ盛んに咲いていて、こんなに花期が長かったかしらと首を傾げてしまった。
4〜6枚目は5月の薔薇。
DSCF9688_R DSCF0300 DSCF0301










DSCF0140_R DSCF9677_R DSCF9719_R
1〜2枚目、サルビア・グアラニティカ。
3〜6枚目は、サルビア・グアラニティカに合わせて、似た色の紫陽花を。
色とりどりもいいけれど、似た色調のものを集めると落ち着く。
我が家のベランダでは数日前から八重の山梔子(クチナシ)が咲き始め、甘い癒しの香りを漂わせている。
DSCF0171 DSCF0170










DSCF0548_R DSCF0569_R










DSCF0712 DSCF0716
載せきれない花はあるものの、やはり今の季節には紫陽花がいちばん。
5〜7枚目は半月ほど前の薔薇。1本の薔薇を三方から。花びらの表と裏の色の違いが面白い。
DSCF0672 BlogPaint












DSCF0596 DSCF0598











*****
DSCF0152 DSCF0154 DSCF0153
1〜2枚目、入園してすぐのアーチの右手で、珊瑚刺桐(サンゴシトウ)の花が満開。
3枚目からは、とうとうその時に載せきれなかった5月中旬のもの。
去年は1本しか見当たらなかった。それが今年は数本、それも何メートルも離れた所でびっくり。かなり大きい。去年は燭台大蒟蒻(ショクダイオオコンニャク)かとびっくり。ガーデンの人には訊いていないけれど、普通の蒟蒻の花だろうか?
綺麗な花も好きだけれど、変わった花も大好き。また来年の楽しみ。あっという間にこの花は消えてしまった。
DSCF0306 DSCF0708









*****
DSCF9650_R DSCF9651_R DSCF9648_R DSCF9649_R
先週、やっとケイタイからスマホに替えた。まだほとんど使っておらず、勝手がわからない。とはいえ、初めて、このブログをスマホで見てみた。どんな風になっているのか気になっていた。パソコンでやっているので、横に2枚とか3枚とか、きちんと配列していたつもりだったけれど、スマホでは縦1列。そうなのか......と、ちょっと残念。
パソコンで見ている人もいるだろうし、しばらくは今のままでやっていくつもり。

あちこちに立葵(タチアオイ)が咲いている。
黒い立葵はイングリッシュガーデンのものだけれど、淡いピンクはガーデンを出てスーパーに行く途中の神社で。
薔薇は5月末のイングリッシュガーデンの思い出。
DSCF0284













DSCF0028 DSCF0286 DSCF0288









DSCF0344 DSCF0346










*****
DSCF9704_R DSCF9747_R
2019年06月14日08:15
カテゴリ
母の三十二回忌。1昨日、末の弟が墓前にたくさんの花を供えてくれた。お線香は、私が送った京都、東寺の風信香。
命日なので、まだ載せていなかった5日の鎌倉、長谷寺の紫陽花の散策路にした。母も花が好きだった。
1〜3枚目、観音ミュージアム前。
4〜5枚目、経蔵の屋根と紫陽花。
6〜7枚目、経蔵横の竹林と紫陽花。
8枚目以降、散策路の途中で。
DSCF0400 DSCF0365 DSCF0367







DSCF0394 DSCF0373











DSCF0399 DSCF0398











DSCF0379 DSCF0382









DSCF0397 DSCF0393









DSCF0376 DSCF0391
1〜2枚目、まだこうして薔薇も咲いているけれど、主役は紫陽花になっている。
3枚目の薔薇だけは10日ほど前のもので、ほぼ終わり。
4〜7枚目からヒペリカム。今はいちばん綺麗な時だろうか。
同じヒペリカムでも、最後の1枚は他の3枚とは名前が違うだろう。
8枚目、萼紫陽花(ガクアジサイ)。
DSCF0599 DSCF0546





DSCF0229











DSCF0143 DSCF0145







DSCF0144 DSCF0177







DSCF0147
1枚目、5月下旬のスモークツリー。2枚目、同じ日の柏葉紫陽花(カシワバアジサイ)。
3〜7枚目まで、今ではすっかり様変わりしたスモークツリーと柏葉紫陽花。
最後に雨の中の1昨日の紫陽花も。
DSCF9803_R DSCF9954_R







*****
DSCF0207 DSCF0206











DSCF0218 DSCF0217









DSCF0581 DSCF0551
Profile
わたしです

日本ペンクラブ会員
日本文芸家協会会員
日本文芸家クラブ理事
サーチする:
Archives
Categories
Links
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /