すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 信越総合通信局 > 広報資料 > INFO・NET信越 Vol.331 (令和3年5月31日発行)

INFO・NET信越 Vol.331 (令和3年5月31日発行)

News1:適正な電波利用環境の保護に向けて〜6月1日から10日まで、電波利用環境保護周知啓発強化期間です〜

総務省では、6月1日(火)から6月10日(木)までを「電波利用環境保護周知啓発強化期間」として、電波利用環境保護に関する周知啓発活動を集中的・重点的に行います。
信越総合通信局では、以下の方法で周知啓発に取り組みます。
ア 地元新聞による周知啓発
イ 電波利用関係団体等に対してポスター及びリーフレットの配布
ウ 公共交通機関の車両内及び駅構内におけるポスターの掲出
エ 管内の主要駅におけるデジタルサイネージの実施
オ 管内の市町村広報紙を活用した周知啓発

また、6月は、不法及び違反無線局対策を強化する期間として、無線局の運用方法を適正化するための指導や不法無線局の排除のため取締りをします。


「電波利用環境保護周知啓発強化期間」とは
無線局を運用するためには、原則として免許を受ける必要がありますが、免許を受けなければならないことを知らないで、無線局を開局するケースが後を立ちません。
また、違法性の認識がないまま、違法な無線機器を使用したり、流通させている事例も見受けられます。
このため、不法無線局の未然防止を図り、電波利用環境の保護を図ることを目的として、毎年6月1日から10日までの期間、電波の利用に対する正しい知識等の周知啓発活動を集中的・重点的に実施しています。

連絡先

監視調査課
電話 026−234−9945

ページトップへ戻る

信越総合通信局
サイドナビここから
サイドナビここまで

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /