すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
フォトギャラリー:2020年11月
2020年11月
インターネット接続性・新型コロナ対応に関するワークショップ(テレビ会議)(令和2年11月30日)
- 開会挨拶(ビデオメッセージ)をされる古川総務大臣政務官
- ビデオメッセージ撮影の様子
デジタル変革時代の電波政策懇談会(第1回)(令和2年11月30日)
デジタル変革時代の電波政策懇談会(第1回)(令和2年11月30日)
- 挨拶を行う武田総務大臣(1)
- 挨拶を行う武田総務大臣(2)
和歌山県白浜町のワーケーション関連施設の視察(令和2年11月30日)
- 「ANCHOR」のコワーキングスペースで施設説明を受ける古川大臣政務官
- 「『働く、が変わる』テレワークイベントにおける閉会挨拶を、南紀白浜からリモートで述べる古川大臣政務官(左上は東京会場での様子)
- クオリティソフト(株)で同社の取組みに関し説明を受ける古川大臣政務官
『働く、が変わる』テレワークイベント(令和2年11月30日)
- 主催者を代表して挨拶を行う新谷総務副大臣
- 表彰状を授与する新谷総務副大臣
- 総務大臣賞受賞企業と記念撮影を行う新谷総務副大臣
令和2年度過疎地域自立活性化優良事例表彰式(令和2年11月27日)
- 主催者あいさつをする宮路総務大臣政務官
- 表彰状を授与する宮路総務大臣政務官
- 記念撮影の様子
ルワンダ共和国へのタブレット端末贈呈式(令和2年11月27日)
- タブレット端末贈呈式
- 贈呈式出席者による記念撮影
- 贈呈式後の懇談模様
全国町村長大会(令和2年11月26日)
第64回町村議会議長全国大会(令和2年11月25日)
谷川総務大臣政務官 省内におけるオフィス改革・テレワークの取組について(令和2年11月25日)
- テレワーク中の職員と意見交換を行う谷川政務官
- 行政管理局オフィスにて記念撮影
熊本県人吉市、錦町、あさぎり町視察(令和2年11月23日)
- 令和2年7月豪雨災害対応のために全国の自治体から派遣されている職員との記念撮影(人吉市)
- 「地方回帰ふれあいトーク」の様子(人吉市)
- 「リュウキンカの郷」で「食」を通じた地域づくりについて説明を受ける武田総務大臣(あさぎり町)
福岡県添田町、東峰村視察(令和2年11月22日)
- 添田町役場での意見交換の様子(添田町)
- 添田駅を視察する武田総務大臣(添田町)
- 大行司駅においてBRTに関する説明を受ける武田総務大臣(東峰村)
マイナンバーローカルサミットWEB会議(令和2年11月19日)
山形県・酒田市病院機構視察(令和2年11月16日)
- 挨拶をする熊田総務副大臣
- 日本海酒田リハビリテーション病院において院内を視察する熊田総務副大臣
防災重点農業用ため池等の浚渫及び防災重点農業用ため池の整備の推進に係る3大臣会合(令和2年11月13日)
リユースモバイル市場動向及び事業者認証制度に関する記者発表会(令和2年11月13日)
- 総務省の取組について説明する古川総務大臣政務官
- 会場全体の様子
- 古川総務大臣政務官、新美リユースモバイル事業者認証審査委員会委員長及び認証事業者4社の代表によるフォトセッション
デジタル時代における郵政事業の在り方に関する懇談会(第1回)(令和2年11月13日)
マイナンバーカードの機能のスマートフォン搭載等に関する検討会(第1回)(令和2年11月10日)
第4回 スペースデブリに関する関係府省等タスクフォース大臣会合 (令和2年11月10日)
宮路総務大臣政務官 令和2年度消防設備関係功労者等表彰式に出席(令和2年11月6日)
下水道事業促進全国大会(令和2年11月6日)
- 大会の模様
- 来賓として挨拶する熊田総務副大臣(1)
- 来賓として挨拶する熊田総務副大臣(2)
全国市議会議長会 第221回理事会・第109回評議員会合同会議(令和2年11月5日)
地方自治体のデジタルトランスフォーメーション推進に係る検討会(第1回)(令和2年11月2日)
令和2年度地方公共団体税務職員総務大臣表彰式(令和2年11月2日)
- 式辞を述べる熊田総務副大臣
- 表彰状を読み上げる熊田総務副大臣
- 表彰状を授与する熊田総務副大臣
ページトップへ戻る