提言・報告等【勧告】

(注記)ファイルはすべてPDF形式です。

1999〜2008|1989〜1998|1979〜1988|1969〜1978|1959〜1968|1949〜1958

2019〜

決定(公表)年月日 PDF 名 称 議決された会議

2009〜2018

決定(公表)年月日 PDF 名 称 議決された会議

1999〜2008

決定年月日 PDF 名 称 議決された会議

1989〜1998

決定年月日 PDF 名 称 議決された会議
1994年05月26日 新しい方式の国際研究所の設立について 第118回総会
1990年10月18日 創薬基礎科学研究の推進について 第110回総会

1979〜1988

決定年月日 PDF 名 称 議決された会議
1987年04月23日 地域型研究機関(仮称)の設立について 第102回総会
1983年11月18日 研究者養成の振興策について 第91回総会
1980年11月24日 医学教育会議(仮称)の設置について 第80回総会
1980年10月26日 高密度強震観測の推進について 第79回総会
1980年07月31日 文書館法の制定について 第79回総会
1980年07月14日 動物実験ガイドラインの策定について 第80回総会

1969〜1978

決定年月日 PDF 名 称 議決された会議
1976年06月03日 再び科学研究基本法の制定について 第70回総会
1973年11月15日 文化財保護法について 第64回総会
1973年05月20日 国際地震対比計画(IGCP)の実施について 第65回総会
1973年05月16日 混相流研究所(仮称)の設立について 第63回総会
1973年05月14日 学術雑誌出版の助成について 第63回総会
1971年11月09日 錯体化学研究所(仮称)の設立について 第374回運営審議会
1971年11月09日 第四紀研究所(仮称)の設立について 第55回総会
1971年11月09日 複合材料研究所(仮称)の設立について 第374回運営審議会
1971年11月09日 獣医学修業年限の延長について 第55回総会
1971年11月09日 発展途上国との国際学術協力の促進について 第374回運営審議会
1971年11月09日 自然保護法の制定について 第374回運営審議会
1971年11月09日 原水爆被災資料の基礎調査について 第55回総会
1971年06月01日 大学関係原子力研究将来計画について 第57回総会
1971年05月01日 生物環境調節科学の推進について 第56回総会
1970年10月30日 大学改革について 第57回総会
1970年05月01日 電波天文学の振興について 第56回総会
1970年05月01日 埋蔵文化財の保護について 第56回総会
1969年11月01日 屋久島の自然保護について 第55回総会
1969年11月01日 化学・生物兵器の禁止について 第55回総会
1969年11月01日 歴史資料保存法の制定について 第55回総会
1969年05月10日 大学問題について 第53回総会

1959〜1968

決定年月日 PDF 名 称 議決された会議
1968年11月15日 放射線影響研究の推進について 第51回総会
1968年07月11日 国際共同研究の促進について 第330回運営審議会
1968年07月08日 国際学術団体への加入と分担金について 第330回運営審議会
1967年11月10日 自然災害科学研究の拡充強化について 第49回総会
1967年11月10日 科学研究基金(仮称)の設置について 第49回総会
1967年11月06日 共同研究所のあり方について 第49回総会
1967年11月06日 人間行動研究所(仮称)の設立について 第49回総会
1967年05月20日 総合地誌研究所(仮称)の設立について 第48回総会
1967年05月16日 原子力科学研究について 第48回総会
1967年05月15日 結晶学研究所(仮称)の設立について 第48回総会
1967年05月10日 地球大気開発計画の実施について 第48回総会
1966年11月19日 古生物研究所(仮称)の設立について 第47回総会
1965年12月13日 分子科学研究所(仮称)の設立について 第44回総会
1965年12月13日 大気物埋研究所(仮称)の設立について 第44回総会
1965年11月15日 沖縄との学術交流について 第44回総会
1965年11月15日 在外研究員制度の整備拡充について 第44回総会
1965年11月15日 自然保護について 第44回総会
1965年05月11日 私立大学の助成について 第43回総会
1964年11月20日 国際生物学事業計画の実施について 第42回総会
1964年11月19日 大学院の整備、拡充について 第42回総会
1964年11月17日 医師実地修練制度について 第42回総会
1964年11月17日 大学における図書館の近代化について 第42回総会
1964年11月17日 耐震工学研究の強化拡充について 第42回総会
1964年05月18日 溶接研究所(仮称)の設立について 第41回総会
1964年05月13日 霊長類研究所(仮称)の設定について 第41回総会
1964年05月12日 文化財保護について 第41回総会
1963年11月07日 地震予知研究の推進について 第40回総会
1963年05月28日 国際共同研究について 第39回総会
1963年05月11日 科学者の待遇改善について 第39回総会
1963年03月11日 原子力潜水艦の日本港湾寄港間題について 第229回運営審議会
1962年10月27日 研究機関の環境保護について 第34回総会
1962年10月09日 平城宮跡の保存ならびに発掘調査の促進について 第194回運営審議会
1962年10月09日 関西研究用原子炉を中心とする実験所について 第194回運営審議会
1962年05月24日 原子核研究将来計画の実現について 第33回総会
1962年05月23日 国際地球内部開発計画の実施について 第33回総会
1962年05月18日 科学研究基本法の制定について 第33回総会
1962年05月18日 太陽極小期国際観測年の実施について 第33回総会
1962年05月15日 国際インド洋調査について 第33回総会
1962年05月15日 南極地域観測の再開について 第33回総会
1962年05月15日 民間学術研究機関の助成について 第33回総会
1962年05月11日 大学の管理制度の改善について 第187回運営審議会
1961年12月07日 農学系科学技術者の量の確保について 第35回総会
1961年12月06日 宇宙空間科学研究の振興について 第35回総会
1961年11月10日 公立大学の助成について 第34回総会
1961年11月10日 大学の老朽施設の改善について 第34回総会
1961年08月02日 昭和37年度国立大学予算編成について 第194回運営審議会
1961年06月12日 大学制度の改善について 第192回運営審議会
1961年05月22日 極地研究所(仮称)の設立について 第33回総会
1961年05月17日 人文・社会科学の振興について 第33回総会
1961年05月13日 大学図書館の整備拡充について 第33回総会
1961年05月09日 現行保険医療制度の改正について 第33回総会
1961年04月28日 学協会雑誌の郵便料金について 第33回総会
1960年11月14日 公立大学研究施設設備助成について 第32回総会
1960年11月04日 国際地震工学研修所の設立について 第32回総会
1960年07月04日 昭和36年度国立大学の予算編成について 第177回運営審議会
1960年06月01日 国際インド洋調査について 第31回総会
1960年05月18日 南極地域観測事業について 第31回総会
1960年05月10日 特許制度運営の改善について 第31回総会
1959年11月28日 公文書散逸防止について 第29回総会
1959年11月28日 プラズマ研究所の設立について 第29回総会
1959年11月19日 科学者の待遇改善について 第29回総会
1959年11月05日 公立大学の研究助成補助について 第29回総会
1959年11月05日 私立大学研究助成補助について 第29回総会
1959年08月19日 研究に従事する国家公務員の待遇改善について 第161回運営審議会
1959年07月02日 教官研究費の増額について 第159回運営審議会
1959年05月28日 大学院学生に対する給費について 第28回総会
1959年05月01日 原子力基本法の厳守について 第28回総会
1959年05月01日 大学教官の待遇改善について 第28回総会

1949〜1958

決定年月日 PDF 名 称 議決された会議
1958年12月03日 大学教官の待遇改善について 第27回総会
1958年11月07日 放射線総合研究体制の強化について 第27回総会
1958年10月31日 原子力開発について 第27回総会
1958年10月31日 原子力開発について 第27回総会
1958年10月31日 核融合反応研究の促進について 第27回総会
1958年10月29日 公立大学における研究助成について 第27回総会
1958年02月01日 メートル法の完全実施について 第137回運営審議会
1957年05月06日 発電用原子炉の輸入について 第24回総会
1955年11月04日 海難防止に関する対策について 第20回総会
1952年03月03日 各省関係の応用研究費について 第45回運営審議会
1951年03月29日 教育公務員特例法の改正について 第33回運営審議会
1951年03月17日 科学普及について 第9回総会
1951年03月09日 各省関係の応用研究費について 第9回総会
1950年10月23日 国立癩研究所の設置について 第7回総会
1950年10月23日 研究者の身分保障について 第7回総会
1950年05月06日 衛生博物館の設置について 第6回総会
1949年10月12日 人事院規則14-7の適用について 第4回総会
1949年10月12日 抄録に関する事業の強化について 第4回総会
1949年10月12日 ユニオン・カタログについて 第4回総会
1949年09月06日 団体等規正令について 第10回運営審議会
1949年03月02日 大学法案について 第2回総会
1949年02月09日 大学法案についての諮問要請について 第1回総会
このページのトップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /