日本学術会議 トップページ> 提言・報告等> 2012年(平成24年)
提言・報告等【2012年(平成24年)】
※(注記)ファイルはすべてPDF形式です。
2012年(平成24年)に公表した回答
公表年月日
PDF
名 称
表出の主体
議決された会議
2012年(平成24年)に公表した提言
公表年月日
名 称
表出の主体
議決された会議
2012年12月5日
「ひと」と「コミュニティ」の力を生かした復興まちづくりのプラットフォーム形成の緊急提言
環境学委員会環境政策・環境計画分科会
第166回幹事会
2012年10月26日
我が国の研究評価システムの在り方 〜研究者を育成・支援する評価システムへの転換〜
研究にかかわる「評価システム」の在り方検討委員会
第163回幹事会
2012年08月08日
ヒト生命情報統合研究の拠点構築-国民の健康の礎となる大規模コホート研究-
第二部ゲノムコホート研究体制検討分科会
第155回幹事会
2012年06月27日
我が国の宇宙政策のあり方と宇宙科学の推進について-宇宙開発利用のさらなる発展のために-
物理学委員会・地球惑星科学委員会
第154回幹事会
2012年04月9日
学術からの提言―今、復興の力強い歩みを―
(英文)Recommendations from Science Council of Japan (SCJ) - with Confident Steps towards Reconstruction - 東日本大震災復興支援委員会
(英文)Recommendations from Science Council of Japan (SCJ) - with Confident Steps towards Reconstruction - 東日本大震災復興支援委員会
2012年04月9日
二度と津波犠牲者を出さないまちづくり―東北の自然を生かした復興を世界に発信―
(英文)Building Tsunami-proof Communities - Showing How Tohoku Reconstruction Makes Use of Nature - 東日本大震災復興支援委員会災害に強いまちづくり分科会
(英文)Building Tsunami-proof Communities - Showing How Tohoku Reconstruction Makes Use of Nature - 東日本大震災復興支援委員会災害に強いまちづくり分科会
2012年04月9日
被災地の求職者支援と復興法人創設―被災者に寄り添う産業振興・就業支援を―
(英文)Supporting Job-Seekers and Establishing Reconstruction Non-profits in Disaster-Stricken Areas- Towards the Promotion of Industry and Employment to Support Victims in Disaster-Stricken Areas - 東日本大震災復興支援委員会産業振興・就業支援分科会
(英文)Supporting Job-Seekers and Establishing Reconstruction Non-profits in Disaster-Stricken Areas- Towards the Promotion of Industry and Employment to Support Victims in Disaster-Stricken Areas - 東日本大震災復興支援委員会産業振興・就業支援分科会
2012年04月9日
放射能対策の新たな一歩を踏み出すために―事実の科学的探索に基づく行動を―
(英文)Toward Making a New Step Forward in Radiation Measures - Taking Actions based on Fact-based Scientific Research - 東日本大震災復興支援委員会放射能対策分科会
(英文)Toward Making a New Step Forward in Radiation Measures - Taking Actions based on Fact-based Scientific Research - 東日本大震災復興支援委員会放射能対策分科会
2012年(平成24年)に公表した報告
公表年月日
名 称
表出の主体
議決された会議
2012年12月21日
第22期学術の大型施設計画・大規模研究計画に関するマスタープラン策定の方針
科学者委員会 学術の大型研究計画検討分科会
第167回幹事会
2012年11月30日
大学教育の分野別質保証のための教育課程編成上の参照基準:法学分野
大学教育の分野別質保証推進委員会法学分野の参照基準検討分科会
第166回幹事会
大学教育の分野別質保証のための教育課程編成上の参照基準:言語・文学分野
大学教育の分野別質保証推進委員会言語・文学分野の参照基準検討分科会
第166回幹事会
科学・技術のデュアルユース問題に関する検討報告
科学・技術のデュアルユース問題に関する検討委員会
第166回幹事会
2012年08月31日
大学教育の分野別質保証のための教育課程編成上の参照基準:経営学分野
大学教育の分野別質保証推進委員会・経営学分野の参照基準検討分科会
第157回幹事会
2012年(平成24年)に公表した会長談話
公表年月日
名 称
2012年(平成24年)に公表した共同声明
公表年月日
PDF
名 称
2012年05月10日
PDFファイル(本文)
Building Resilience to Disasters of Natural and Technological Origin
PDFファイル(仮訳)
災害に対するレジリエンス(回復力)の構築
PDFファイル(仮訳)
エネルギーと水
PDFファイル(仮訳)
温室効果ガス
2012年(平成24年)に公表した幹事会声明
公表年月日
名 称
表出の主体
議決された会議