提言・報告等【1968年(昭和43年)】

(注記)ファイルはすべてPDF形式です。

公表年月日 区分 名 称 議決された会議
1968年2月6日 申入 小笠原諸島の自然保護について 第321回運営審議会
1968年3月30日 申入 沖縄との学術交流について 第324回運営審議会
1968年4月26日 声明 科学者の待遇改善について 第50回総会
1968年4月26日 声明 科学研究費補助金について 第50回総会
1968年5月17日 申入 文献センターの充実について 第50回総会
1968年5月17日 申入 宇宙基本法の制定について 第50回総会
1968年5月17日 申入 原爆被災資料の散逸防止と収集保存について 第50回総会
1968年7月2日 申入 国立大学教官ならびに研究公務員の待遇改善について 第330回運営審議会
1968年7月8日 勧告 国際学術団体への加入と分担金について 第330回運営審議会
1968年7月9日 申入 佐世保港の異常放射能の検出について 第330回運営審議会
1968年7月11日 勧告 国際共同研究の促進について 第330回運営審議会
1968年7月13日 申入 昭和44年度科学研究振興に必要な予算について 第330回運営審議会
1968年8月1日 申入 昭和44年度特定研究について 第331回運営審議会
1968年11月15日 勧告 民家の緊急調査と重要遺構の保存について 第51回総会
1968年11月15日 勧告 放射線影響研究の推進について 第51回総会
1968年11月15日 勧告 基礎有機化学研究所(仮称)の設立について 第51回総会
1968年11月15日 勧告 生物物理基礎研究所(仮称)の設立について 第51回総会
1968年11月15日 勧告 構造工学総合研究所(仮称)の設立について 第51回総会
1968年11月15日 申入 私立大学に対する経常費助成について 第51回総会
1968年11月15日 申入 原水爆被災資料の基礎調査について 第51回総会
1968年11月15日 申入 基礎科学研究の推進と研究体制の確立について 第51回総会
1968年11月15日 申入 筑波研究学園都市建設計画について 第51回総会
1968年11月30日 申入 大型計算機の設置について 第51回総会
1968年11月22日 申入 研究所等の設立ならびに研究体制確立の推進について 第337回運営審議会
1968年12月13日 要望 文部省学術審議会の諸決定について 第338回運営審議会
このページのトップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /