日本学術会議 トップページ > 提言・報告等 > 1953年(昭和28年)
提言・報告等【1953年(昭和28年)】
※(注記)ファイルはすべてPDF形式です。
公表年月日
区分
名 称
議決された会議
1953年1月6日
要望
学術に関係のある国際会議への代表派遣について
第56回運営審議会
1953年1月6日
要望
ツグミ,アトリ,カシラダカを猟鳥に加えることについて
第56回運営審議会
1953年4月4日
申入
昭和28年度文部省科学研究費交付金,科学研究助成補助金,私立大学研究基礎設備助成補助金の配分方針について
第13回総会
1953年4月18日
要望
昭和26年大蔵省告示第539号(輸入税を免除する機械類を指定する告示)に指定されている輸入税を免除する機械類のうち「分光分析関係機器について」 2
第60回運営審議会
1953年5月6日
申入
原子核研究所の設立と反射望遠鏡の設置について
第14回総会
1953年5月6日
申入
大学管理法案について
第14回総会
1953年5月6日
申入
学協会雑誌等の郵便料金について
第14回総会
1953年5月6日
要望
国立大学新制大学院の予算的措置について
第14回総会
1953年5月6日
要望
産業技術審議会の強化について
第14回総会
1953年5月6日
要望
新制大学院における奨学制度について
第14回総会
1953年5月6日
要望
新技術工業化のための融資について
第14回総会
1953年7月27日
要望
民間企業体において行われる試験研究について
第64回運営審議会
1953年7月13日
要望
科学者・技術者の海外渡航について
第64回運営審議会
1953年7月29日
要望
人文科学関係の学術用語の制定について
第64回運営審議会
1953年9月30日
勧告
常盤線の電化とその柿岡地磁気観測所に及ぼす障害の除去について
第65回運営審議会
1953年11月2日
勧告
インド太平洋地域の国際海洋学研究所設置計画について
第15回総会
1953年11月2日
勧告
外国から留学生を招くための奨学基金の設定について
第15回総会
1953年11月2日
要望
新制大学の充実について
第15回総会
1953年11月2日
申入
東京天文台.近傍に飛行場等の施設を設ける計画について
第15回総会
1953年11月20日
要望
日本学術会議の所轄について
第15回総会
1953年12月26日
申入
行政整理に関し試験研究機関について
第69回運営審議会