[フレーム]

このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

トップページ > 組織から探す > 保健福祉部 > 東部保健福祉事務所(石巻保健所)

掲載日:2025年2月28日

ここから本文です。

東部保健福祉事務所(石巻保健所)

基本情報

所在地 〒986-0850
石巻市あゆみ野五丁目7番地
電話番号 0225-95-1416総務班
0225-95-1420企画班
0225-95-1431母子・障害班
0225-95-1432生活支援担当
0225-95-1419高齢者支援班
0225-94-6124健康づくり支援班
0225-95-1430疾病対策斑
0225-95-1417食品衛生班
0225-95-1475獣疫薬事班
0225-95-1418【環境】環境廃棄物班
0225-95-1447【廃棄物】環境廃棄物班
ファックス番号 0225-94-8982

指定難病医療費支給認定申請に係る個人情報を含む書類の紛失について

標記の件について、別ページに掲載しております。

新型コロナウィルス(療養証明について)

組織改編による所管業務・窓口の変更

令和4年度組織改編について(PDF:634KB)

注意してください!感染症

こんにちは!『てあらいおん』です!

てあらいおん東部保健福祉事務所オリジナルキャラクター『てあらいおん』です。

  • 手洗いをきちんとすることで,様々な感染症や食中毒の予防につながります。
  • みなさんに手洗いの効果と健康の大切さをお伝えするために,あちこちでお目にかかります。

保護動物情報・譲渡動物情報

保護動物情報譲渡動物情報

健康に関すること

健康づくり支援班栄養士・調理師/健康づくり/たばこ対策/生活習慣病/地域リハビリテーション/食育

母子・障害班こころの相談/ひきこもり・アルコール・薬物の相談/高次脳機能障害者支援/不妊・不育症

疾病対策班感染症/結核/難病(成人・小児)/助成(肝炎治療)/被爆者(手帳・手当)/HIV・梅毒・クラミジア/検査・相談(肝炎・骨髄バンク等)

獣疫薬事班献血/臓器移植/毒物劇物/薬剤師

食品衛生班食中毒

福祉に関すること

高齢者支援班高齢者福祉/研修会報告

母子・障害班ひとり親支援/DV相談/手話通訳/母子父子寡婦福祉資金貸付金/保育所/障害者福祉

生活支援担当生活困窮者自立支援制度(社会福祉課HP)/生活保護制度/

医療に関すること

企画班休日当番医(医療政策課HP)/免許(医師等)/届出(病院等 )/地域医療/医療と福祉の連携(訪問リハの情報を追加)/医療相談/

食品に関すること

食品衛生班営業許可/食品衛生責任者/製菓衛生師/ふぐ取扱者/食の安全安心

環境・廃棄物に関すること

環境廃棄物班公害防止(大気・水質・土壌・化学物質)/自動車リサイクル/各種リサイクル/環境教育リーダー/産業廃棄物/不法投棄/野焼

ペット・動物・生活衛生に関すること

獣疫薬事班ペット(犬・猫)/特定 動物/動物取扱業/理容師・美容師/クリーニング業/旅館・公衆浴場/水道/害虫

関連リンク

夜間急患や休日で、かかりつけの医療機関での受診ができないときには、石巻市夜間急患センター(外部サイトへリンク)(電話:0225-94-5111)の受診をお勧めします。

医療情報ネット(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

クリックすると全国の病院・診療所・歯科診療所・助産所/薬局を探すことができます。

なお、従来の「みやぎのお医者さんガイド」・「みやぎ薬局けんさく」は令和6年3月末をもってサービスを終了しました。

その他のリンク集

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

同じカテゴリから探す

保健福祉部

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は

ページの先頭に戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /