藤田医科大学

在学生への就職支援

学生支援課就職支援係の取り組み内容

就職支援係では、学生の皆さんが本学で学んだ専門知識や習得した技術を活かせるように、一人ひとりの個性や適性にあった就職支援に取り組んでいます。就職活動がスムーズに行えるように就職ガイダンスを実施や個別面談・履歴書添削等の支援を行っています。
また、就職の機会が少しでも多くなるように、年間を通じて企業や病医院、検査・健診センターなどに訪問して求人開拓を行っています。

1.就職ガイダンス

「全員参加型コンテンツ」と「希望者参加型コンテンツ」に分かれて、就職ガイダンスを実施しています。学生の講義や実習等のスケジュールを考慮して、参加しやすい環境を整えています。
「全員参加型コンテンツ」:就職活動の流れや、マナー講座、履歴書作成や面接対策の講座を実施しています。
「希望者参加型コンテンツ」:小論文の書き方講座やグループディスカッション講座など、より実践的なガイダンスを実施しています。
(注記)実施時期は学科によって異なります。

2.就職相談

就職についての全般的な相談から、面接練習、履歴書・小論文添削等をサポートいたします。
就職支援係だけでなく、外部支援としてハローワークやキャリアコンサルタントへの相談機会も確保しています。
就職活動において、疑問や不安に思うことがあれば、気軽にご相談ください。

3.就職資料室

求人票・新聞の閲覧

大学5号館2階にある就職資料室では、本学に届いた求人票を都道府県別にファイリングしています。
室内にはテーブルや椅子もありますので、自由に求人票を閲覧することが出来ます。
またパソコンも常設しており、企業や病院の検索、求人検索ナビの利用も可能です。
求人票の閲覧は、求人検索ナビからも可能です。
日本経済新聞、中日新聞も設置してありますので、お気軽にご利用ください。

就職対策本(e-Book)貸し出しサービス

学生支援課就職支援係では毎年約50冊の就職対策本を購入しており、無料で貸し出しも行っています。
また、丸善e-BookLibraryにて就職対策本の電子書籍の貸し出しも行っています。

4.医療系キャリアフォーラム(合同企業説明会)

本学では、本学とゆかりのある企業や、卒業生在籍企業など約30社にお越しいただき、本学生限定で合同企業説明会を実施しています。
病院就職だけではなく、医療系国家資格を活かした企業就職を見据えて、自身の可能性を広げて、よりよいキャリアを考えられるような機会を設けています。
学年問わずご参加いただけますので、低学年から情報収集を進めていくことも可能です。

採用やご来学に関するご質問やご相談は下記までご連絡ください。

連絡先 〒470-1192愛知県豊明市沓掛町田楽ケ窪1-98
学校法人藤田学園 藤田医科大学
学生支援課 就職支援係

Eメール:shushoku@fujita-hu.ac.jp
電話:0562-93-2514
FAX番号:0562-93-7211
受付時間 月〜金曜日午前8時45分〜17時00分
休業日 土曜・日曜・祝日・学校指定日(6月11日、10月10日)
年末年始(12月29日〜1月3日)

FOLLOW US

公式SNSアカウント

SITE MAP

サイトマップ

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /