定期購入トラブルにご注意! 「お試しのつもりが定期購入が条件だった」

最終更新日:2024年2月5日

インターネット通販での化粧品、健康食品、飲料などの「定期購入」に関するトラブルの相談が、依然と多く消費生活センターに寄せられています。
インターネット通販にはクーリング・オフ制度はありません。いったん注文すると、簡単に契約をなかったことにはできません。注文前に返品・解約の条件を確認しましょう。
おかしいと思ったら消費生活センターにご相談ください。(相談専門電話025-228-8100)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。見守り新鮮情報(PDF:201KB) 「ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。最終確認画面」チェックリスト(PDF:256KB)
詳しくは、下記のサイト(国民生活センターのホームページ)をご覧ください。

その申込み、定期購入になっていませんか?(外部サイト) 新規ウィンドウで開きます。

国民生活センターのホームページには、様々な消費者トラブルが掲載されています。
最近の発表情報をご覧ください。

国民生活センター発表情報(外部サイト) 新規ウィンドウで開きます。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

市民生活部 消費生活センター

〒951-8131 新潟市中央区白山浦1丁目614番地5 白山ビル8階
電話:025-211-2390 FAX:025-211-2372

このページの作成担当にメールを送る

この情報はお役に立ちましたか?

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
本文ここまで

サブナビゲーションここから

ご注意ください

注目情報

注目情報の表示にはJavaScriptを使用しています。
注目情報一覧へ

サブナビゲーションここまで