このウェブサイトではJavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。正常に表示させるためにはJavaScriptを有効にしてください。ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した過去のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2021年4月5日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.city.ashiya.lg.jp/kounen/nintimimamori.html ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

ヘルプ


保存日:

ヘルプ


保存日:

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2021年4月5日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.city.ashiya.lg.jp/kounen/nintimimamori.html ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 高齢者福祉 > 認知症高齢者見守り支援事業

ここから本文です。

更新日:2018年4月1日

認知症高齢者見守り支援事業

サービス内容

家族等が介護疲れで休息が必要な時、冠婚葬祭等で見守りができない時に、介護福祉士等の資格を持つ者が見守り支援員として、対象者の居宅を訪問し、話し相手や見守りを行ないます。

ただし、身体介護に関すること、家事援助に関すること、その他趣旨に反することは除きます。

対象者

おおむね65歳以上で要介護または要支援の認知を受けている見守り等を必要とする認知症高齢者

利用できる回数・時間

1回1時間単位・4時間まで

週2回まで

利用者負担

1時間あたり250円

申請先

担当の高齢者生活支援センター、もしくはケアマネジャー

こちらから担当の高齢者生活支援センターを確認できます

お問い合わせ

福祉部高齢介護課高齢福祉係

電話番号:0797-38-2044

ファクス番号:0797-38-2060

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /