グローバルヘルス・カフェ
グローバルヘルスに詳しいマスターと、カフェの常連客が、世界の健康問題について語り合います。 出演は、国立健康危機管理研究機構の田村豊光と、国際社会経済研究所 理事長 藤沢久美さん。
2025年9月19日(金)17:30-18:00放送。※(注記)2025年10月17日(金)17:30-18:00再放送
3月に惜しまれつつ一旦閉店した、ラジオNIKKEIの「グローバルヘルス・カフェ」が臨時開店! 30分間の特別番組として復活しました。
題して、「グローバルヘルス・カフェ 特別番組〜国際ジャーナリストからみたグローバルヘルス〜」
アフリカのセネガルに赴任中のJIHS国際医療協力局の田村豊光マスターからの伝言で、常連客の国際社会経済研究所の藤沢久美さんが閉店中のお店にやってきました。そこに現れるのは、今回のゲスト、元NHKニュースキャスターで現在は JIHS 広報管理部の河野憲治さん。
お二人のお仕事やこれまでの経験、また田村マスターの現在についてお話しいただきました。
是非お聴きください。
- 202509GHC_1.png
収録の様子
- 202509GHC_2.png
ゲストの河野憲治さん、田村マスター、常連客の藤沢さん
以下からポッドキャストでお聴きいただけます。
過去の放送
- 2025年2月21日放送 第69回(最終回)「グローバルヘルス・カフェ閉店〜また逢う日まで〜」
- 2024年12月20日放送 第68回「国際保健医療とアート〜明石前マスターを迎えて〜」
- 2024年10月18日放送 第67回「地域医療を通し、支える医療を改めて考える〜屋久島 杉下智彦さんのお話を伺って」
- 2024年8月16日放送 第66回「支援の必要のない世界を目指して〜板東あけみさんのお話を伺って」
- 2024年6月21日放送 第65回「しなやかに、軽やかに、自分の道を切り開く〜大川純代さんのお話を伺って」
- 2024年4月19日放送 第64回「『輪島塗』の今、未来〜桐本滉平さんのお話を伺って」
- 2024年2月16日放送 第63回「2023年度を振り返って。そしてこれから...」
- 2023年12月15日放送 第62回「文系出身の非医療職のリーダー」
- 2023年10月20日放送 第61回「医工連携について」
- 2023年8月18日放送 第60回「『グローバルファンド』と国際機関を民間が"応援"する『グローバルファンド日本委員会』とは?」
- 2023年6月16日放送 第59回「ビル&メリンダ・ゲイツ財団とグローバルヘルス」
- 2023年4月21日放送 第58回「『規範セッター』と子宮頸がん排除に向けた世界と日本の動き」
- 2023年2月17日放送 第57回「診療放射線技師と国際協力」
- 2022年12月16日放送 第56回「モンゴルへの医療支援とは?〜懐かしのあの方がカフェに来店!?」
- 2022年10月21日放送 第55回「民間企業のガーナでのグローバルヘルスの取り組み」
- 2022年8月19日放送 第54回「佐竹監督と『変革のレシピ』」
- 2022年6月17日放送 第53回「田村マスター、コンゴ民主共和国へ」
- 2022年4月15日放送 第52回「2022年度装いも新たにスタート!」
- 2022年2月15日放送 第51回「2021年度をふりかえって」
- 2021年12月21日放送 第50回「保健師の目から見たアフリカの国々」
- 2021年10月19日放送 第49回「日本の中の『グローバルヘルス』」
- 2021年8月17日放送 第48回「民間企業のグローバルヘルス」
- 2021年6月15日放送 第47回「国際医療協力を国内にいかす」
- 2021年4月20日放送 第46回「国際医療研究センター 非医療職の仕事」