日の丸半導体「絶頂と転落」のすべて...80年代の黄金期を知る95歳の東芝元副社長・川西剛氏に聞く
川西 剛・東芝元副社長インタビュー
詳細はこちら
Photo:The Asahi Shimbun/gettyimages
1980年代の絶頂期の日の丸半導体を知る元経営者で、最高齢の一人である川西剛・元東芝副社長(95歳)。日本企業が高シェアを謳歌していた時代に、何が起きていたのか?日本製半導体の出荷が厳しく制限されていた日米半導体摩擦のさなか、実はひそかに行われていた、ある「打開策」とは?特集『高成長&高年収! 半導体160社図鑑』の最終回では、川西氏に当事者しか知り得ない当時を振り返りつつ、今熱狂を迎えている半導体業界をどう見るか、古巣の東芝への思いなど、入居中の高齢者住宅で2時間にわたって語ってくれた。(聞き手/ダイヤモンド編集部 鈴木洋子)
日本で最初にファウンドリーをやったのは東芝
でも自社デザインを捨てられず続かなかった
――1980年代、日本はなぜ半導体で世界トップに立てたのでしょうか?
振り返ると、「追い付け追い越せ」だったからなんですよね。資源もない、しかも米国に戦争で負けた日本が、その米国を相手に米国で生まれた半導体であるメモリーで戦う、ということで日本企業はみんな燃えていた。しかもそこで圧倒的に勝った、ということは当時の日本人のアイデンティティーの確立には大きな意味を持った。それに関わることができた僕は本当に幸福だったと思う。
そして、「何を作るか」ではなく、「いかに作るか」の生産プロセスを徹底して追求していた。それが、結果的にはメモリーやトランジスタなどの単一の汎用品を作るときに強みとなって出た。また、ソニーや松下電器産業(現パナソニック)という顧客が日本にいたことも日本の半導体メーカーを大きく支えてくれた。時計にしても電卓にしても日本に巨大なマーケットがあり、当時は世界一流のお客が日本に集まっていましたからね。幸運でした。それから、シェアを争うライバルが日立製作所やNECなどで、みんな日本にいて、日々隣同士で切磋琢磨できたことも大きかったですね。
80年代の日本の半導体の強さは、基本になる物作りのところを徹底してやっていたことにありました。でも、それを日本よりもうまくやったのが、現在の台湾TSMCをはじめとするファウンドリーですよね。半導体のデザインはやらず、物作りに特化した。本来ファウンドリーは、日本こそがやるべき事業だったと思うけど、自分の半導体も作る総合電機はどうしても自分のデザインを捨てることができなかった。
実は日本で最初にファウンドリーをやったのは東芝だったんですよ。米LSIロジック(現アバゴ・テクノロジー)向けにゲートアレイ半導体(セミカスタム半導体の一種)を作って成功したんだけど、結局デザインを東芝に知られてしまうから、と警戒されて、事業としては続かなかった。TSMCは一切自社でデザインを持たない、と割切ることができたからあそこまで成功した。
――そして80年代は、日米半導体摩擦で日本企業が大きなダメージを受けた時代でもありましたね。
当時は、日本の工場の歩留まりと個数の報告を米国に義務付けられていたんだよ。そして、米国製半導体を強制的に購入することも義務付けられていた。屈辱ですよね。でも実は、当時アンチ日本の最右翼だった米モトローラを味方に引き入れて、東芝はすごくうまくやったんですよ。あれは僕の実績、といってもいいかもしれない。
それまで栄華を極めていた日本の半導体が凋落するきっかけとなったのが80年代の日米半導体摩擦だ。だが、その当時の逆境をかいくぐる奇策もあったという。その内幕や、東芝、日立、三菱電機、NECの経営陣の判断はどこが間違っていたのか、さらには、中国との付き合い方、過去の国策会社が失敗した理由など、話題は多岐にわたった。そして20年間の空白を経て反転攻勢に転じようとする国策半導体会社ラピダスの成功の鍵についても川西氏は語ってくれた。
記事一覧
半導体160社「まだ株は買えるのか」「給料は上がるのか」...徹底分析で丸裸に!
2024年4月1日
#1半導体業界「3年後の増益額」独自予想ランキング【トップ20&ワースト20】ソニーを抜いた1位は?
2024年4月1日
#2東京エレクトロン、ディスコ、レーザーテックは「年収倍増」、未経験者もシニアも狙う人材大争奪戦のリアル
2024年4月2日
#3ソニー・ルネサス・東芝・三菱電機...半導体売上高トップ10から脱落、生成AIブームに乗れない日本陣営の生存戦略は?
2024年4月3日
#4半導体業界「3年後の年収上昇率」ランキング【独自試算】2位ソニー、1位の意外な会社は200万円アップ!
2024年4月4日
#5東エレク、レーザーテックは快進撃も...日本の半導体製造装置メーカーは実は「地滑り的敗戦」をしていた!
2024年4月5日
#6半導体「3年後の勝ち組」企業ランキング!高成長&年収大幅アップするのは...2位・東エレク、1位は?
2024年4月8日
#7JSR、新光電気..."世界最強"日本の半導体素材業界の意外な弱点とは?「官製再編」が巻き起こるワケ
2024年4月9日
#8【独自】SBIと台湾力晶が建設する宮城・半導体工場に大口需要家が浮上!トヨタをも左右する「有力日本企業」
2024年4月11日
#9半導体160社「投資魅力度」ランキング【PBR別】ルネサス2位、ソニーは何位?7指標による選別で明暗くっきり!
2024年4月11日
#10TSMC熊本第2工場も「ソニー専用」化の公算、日本がアップルの重要生産拠点になる理由
2024年4月12日
#11キオクシアが求めるWDとの統合に「3つのハードル」、韓国企業・中国政府の影...戦略なきメモリー再編の行方
2024年4月14日
#12旧村上ファンドが標的に!再編うずまく「ガラパゴス」半導体商社株は買い?マクニカ、リョーサン菱洋...
2024年4月15日
#13半導体メーカー、エヌビディアの次に来るのは?日本勢の勝ち筋は?「マトリックス図解」で一発理解!
2024年4月16日
#14株式市場が大注目!日の丸半導体製造装置・素材メーカーの「真の実力」と「アキレス腱」は?
2024年4月17日
#15半導体「3年後の負け組」企業ワーストランキング【独自試算】低成長&低年収なのは...19位ニコン、1位は?
2024年4月18日
#16半導体会社「3年後の年収予測」ランキング【独自予想】ソニーとキーエンスはどっちが高給?
2024年4月19日
#17エヌビディアAI半導体の裏に日本企業あり!TSMCとサムスンが競う「先進パッケージング」を支える黒子たちの凄み
2024年4月22日
#18エヌビディア、インテル、TSMC「次の敗者」は誰だ!半導体3強の"異質な貸借対照表"から読み解く
2024年4月23日
#19「半導体業界に強い」大学ランキング!偏差値は低くても就職有利?2位電通大、1位はあの理系大
2024年4月24日
#20NECと東芝「元・半導体世界王者」の転落35年史を財務で見る、日の丸半導体敗北の理由が浮き彫りに
2024年4月25日
#21日の丸半導体「絶頂と転落」のすべて...80年代の黄金期を知る95歳の東芝元副社長・川西剛氏に聞く
2024年4月26日
あなたにおすすめ