日銀マイナス金利解除でメガバンクに"うれしい誤算"、中小地銀はジリ貧の分かれる明暗

ダイヤモンド編集部
有料会員限定
記事をクリップ
URLをコピー
記事を印刷
Xでシェア
Facebookでシェア
はてなブックマークでシェア
LINEでシェア
noteでシェア
日銀マイナス金利解除でメガバンクに"うれしい誤算"、中小地銀はジリ貧の分かれる明暗Photo:PIXTA

日本銀行の17年ぶり利上げ決定による恩恵を受け、今後の株価上昇の期待を集めるのが銀行業界だ。金利が復活し、利ざや拡大が見込めるマイナス金利解除は、銀行業界にとって朗報のはず。だがメガバンクや地銀、ネット銀行の状況をつぶさに見ていくと、そうとも言い切れない。(ダイヤモンド編集部副編集長 片田江康男、ダイヤモンド編集部 永吉泰貴)

マイナス金利解除で収益拡大期待
3メガ首脳は日銀の政策変更を歓迎

「ゲームチェンジ」。みずほフィナンシャルグループ(FG)の木原正裕社長は、日本銀行が決めたマイナス金利政策の解除について、そう語って歓迎した。

これまでの「金利のない世界」で銀行が戦ってきた"ゲーム"は、為替業務や投資信託などの金融商品の販売、M&A(企業の合併・買収)アドバイザリー業務などで、ひたすら手数料を稼ぐもので、それが唯一の勝ち筋だった。

だがそれも、マイナス金利解除でゲームセット。金利が復活すれば、企業への貸し出しなどの運用と、預金などの調達の金利差である利ざやの改善が見込め、金利収益の拡大が期待できる。銀行の本業である金利差で稼ぐという、本来のゲームに変わるというわけだ。

日銀マイナス金利解除でメガバンクに"うれしい誤算"、中小地銀はジリ貧の分かれる明暗
拡大画像表示

金利上昇により本業が復活すれば、銀行の収益力は格段に増す。日銀の政策転換前から、こうした期待が銀行株の堅調を支えていた。

実際、2022年3月からの米国での金利上昇、さらに23年7月のYCC(イールドカーブ・コントロール、長短金利操作)柔軟化をきっかけとした国内金利の上昇により、三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)と三井住友フィナンシャルグループ(FG)、みずほFGの3メガバンクの業績は劇的に改善。中でも三菱UFJFGは、23年度第3四半期の時点で純利益が1兆2979億円に到達し、通期目標の1兆3000億円をわずか9カ月間でほぼ達成してしまうほどの爆発力を見せた。

マイナス金利解除に対する反応を取材していくと、銀行業界の中でも悲喜交々が見えてきた。次ページでは、今回の日銀の政策変更で想定以上の業績上振れが期待できそうな"うれしい誤算"があったメガバンクと、金利復活でジリ貧に陥りそうな地銀の明暗に迫る。

記事一覧

金利復活で家計は預貯金利息増「6.1兆円」のプラス影響、恩恵は高所得・高齢層に偏在

2024年2月2日

日銀2%利上げなら若年層の住宅ローン返済「年35万円増」、変動金利の負担増が消費を抑制

2024年2月6日

「利上げは経営者に『現状維持』許さない好機」デービット・アトキンソン氏が語る金利復活の"効能"

2024年2月10日

日銀は利上げ「1%で赤字、2.5%で債務超過」だがそれより深刻な本質問題

2024年2月13日

日本の財政は金利2%超で「赤信号」、国債利払い費増が社会保障費増を上回る時代に

2024年2月16日

マイナス金利撤廃より重要な「日銀の次の課題」とは?元審議委員・白井さゆり氏の展望

2024年3月16日

マイナス金利解除「来るべきものが来た」三井住友FG新社長が描く、金利のある世界の戦い方

2024年3月18日

日銀マイナス金利解除で17年ぶり利上げ、「長過ぎた緩和」正常化は課題山積で長い道のり

2024年3月20日

マイナス金利解除も「都合が良過ぎる」政府の長期金利見通し、「金利のある世界」の議論を

2024年3月21日

マイナス金利解除の先の「ゼロ金利」復活リスク、日銀の利上げシナリオの最終目標は?

2024年3月22日

「マイナス金利解除後の日本株」を見通す3つのポイント、株価の上昇トレンドが続く条件は?

2024年3月23日

日本株高で膨らんだ日銀「ETF含み益34兆円」、使途は子育て支援や人材投資に

2024年3月23日

米経済軟着陸なら年末4万2000円、日銀「次の利上げ」で上昇期待は小売、運輸、不動産、金融株

2024年3月26日

日銀マイナス金利解除でメガバンクに"うれしい誤算"、中小地銀はジリ貧の分かれる明暗

2024年3月27日

日銀「追加利上げ」は年内なのか、マイナス金利解除後"次の一手"のかく乱要因は円安

2024年4月1日

マイナス金利解除で「日本景気は回復」とノーベル経済学者クルーグマン氏が考える理由

2024年4月4日

日銀「次の利上げ」を左右する4大ポイント、米利下げ後ずれなら"前倒し7月"利上げも

2024年4月16日

「金利上昇に弱い」企業ランキング【ワースト100】17位楽天G、2位コナカ、1位は?

2024年4月18日

日銀の追加利上げを左右する「2%インフレ」は続くのか?景気・物価の行方を有識者2人が徹底検証

2024年4月20日

日銀の次の利上げは「9月」か「25年」か、「7月前倒し」リスクシナリオの条件とは?

2024年4月21日

不動産、運輸...金利復活の"打撃度"大きい「4業種」、金利1%上昇で設備投資4.6%減

2024年5月21日

日銀は6月会合で「一段の正常化」を促進か、元審議委員・白井氏が先読み分析

2024年6月9日

植田日銀「サプライズ」利上げ、"予想外"を読み解く3つのポイントを元専属スタッフが解説

2024年8月4日

あなたにおすすめ

特集

政策・マーケットラボ

あわせて読みたい

会員限定記事ランキング

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /