04月
16
2020
04月
16
2020
フジタユウスケ、グッズやCDなどが買えるオフィシャルグッズストア「nine up store」をオープンしました!
https://9up.stores.jp/
最近では大手WEBストアではインディーズの音源を扱わなくなったり、扱ったとしても最新作のみ短期間で流通したり、という風潮になっています。こちらのオフィシャルストアでは2009年以来、フジタユウスケが出してきた音源のほとんどを購入することができます。今後、グッズなども追加していきます。オフィシャルサイトのDISCOからも、購入いただける音源の購入ボタンを順次設置します。お支払いにはクレジットカード決済、コンビニ決済、翌月後払い、PayPal、銀行振込、キャリア決済、楽天ペイがご利用頂けます。郵送料は商品によって異なり、いくつか組み合わせて購入いただいた場合は、一番高い送料に統一されます。
ストアオープンの記念として、新しいグッズを販売いたします。それがこちら。
抗菌生地使用マスク「ysk msk」です。こちらのマスクは新潟在住のユニフォーム販売会社を経営されている知り合いのミュージシャンが新しく取り組んでいるプロジェクトにより、手作りで作成されています。マスクは医療用の材料を使っているのではなく、元々給食作業をする方、清掃作業をする方などのユニフォームに使われている抗菌生地「クレンゼ」を使用して作られています。クレンゼは固定化抗菌成分「Etak®(イータック)」を繊維表面に強力に固定化する抗菌・抗ウイルス機能繊維加工技術です。マスクに加工すると匂いが付きづらい、耐久性が高まるなどの利点があります。今回そちらの手作りのマスクを少しだけ分けてもらうことになりました。(生地の詳細につきましては、生地製造元様のサイトをご覧ください。)
マスクは10x17cmの一般的なフリーサイズで、真ん中にワンタックついているおしゃれなデザインなため、装着しやすいです。右下に付いているワンポイントは印刷ではなく、刺繍です。普段ユニフォームの名入れなどをしてくださっている業者さんが一つ一つ刺繍を入れてくださっています。今回のデザイン「main guitar」は、過去にギター絵でいくつかグッズを作ってきましたが、本人が最近メイン的に使っているストラトキャスタースタイルは今まで作っていませんでした。そのストラトデザインを新しく起こし、初めてグッズにしました。ギターの中には小さく「ysk」と入っています。マスクの色は「ナチュラルホワイト」と「デニムブラック」の2種類。白マスクにはメインギターの色である黒の糸、黒マスクには白の糸を使って刺繍してあります。使用後は洗濯して再利用することができ、50回以上はご利用いただけます。
耳にかける紐は調整するコツがあります。そのあたりは、商品パッケージ外側にあるQRコードを読み取っていただきますと、フジタユウスケ本人が映像にて解説させていただきます。お値段は1,200円です。マスクとしては高いかもしれませんが、本マスク作成には大変な手間と時間がかかっています。また繰り返し使える高い品質と、アーティストグッズでありつつも普段使いできるデザインに仕上がっております。ライブ会場にお越しの際に「できる限りのうがいや手洗い、マスク着用」をお願いしておりますが、マスクのストックのない方もいらっしゃることと思います。前向きに再び今後のライブ開催を目指し、お客様をお迎えしたいと願うアーティストのひとつのスタンスとして、こうしてリユースマスクをグッズとしてご用意していくことも必要になってくるかと思います。どうぞご理解のほど、よろしくお願いいたします。
マスクはまず新しいこのオフィシャルストアから即時予約販売を受け付けます。商品の発送は5月上旬を予定しております。(ほかの商品と併せてご購入の際は、他の商品も5月上旬発送となります。)その後、ライブ会場でも販売いたします。特に購入に対し数量制限は設けませんが、数に限りがございますのでお早めのご注文をお勧めします。ご注文の際にはオーダー確認のメールが到着しますよう、「hello@stores.jp」からのメール、問い合わせ返信として「ysk@nineup.co.jp」からの2つのメールが届くよう設定をお願いいたします。家に居る時も、出かける時も。音楽が常に皆様と共にありますように。そんな願いを込めて作りましたマスク、どうぞよろしくお願いいたします。
https://9up.stores.jp/
最近では大手WEBストアではインディーズの音源を扱わなくなったり、扱ったとしても最新作のみ短期間で流通したり、という風潮になっています。こちらのオフィシャルストアでは2009年以来、フジタユウスケが出してきた音源のほとんどを購入することができます。今後、グッズなども追加していきます。オフィシャルサイトのDISCOからも、購入いただける音源の購入ボタンを順次設置します。お支払いにはクレジットカード決済、コンビニ決済、翌月後払い、PayPal、銀行振込、キャリア決済、楽天ペイがご利用頂けます。郵送料は商品によって異なり、いくつか組み合わせて購入いただいた場合は、一番高い送料に統一されます。
ストアオープンの記念として、新しいグッズを販売いたします。それがこちら。
抗菌生地使用マスク「ysk msk」です。こちらのマスクは新潟在住のユニフォーム販売会社を経営されている知り合いのミュージシャンが新しく取り組んでいるプロジェクトにより、手作りで作成されています。マスクは医療用の材料を使っているのではなく、元々給食作業をする方、清掃作業をする方などのユニフォームに使われている抗菌生地「クレンゼ」を使用して作られています。クレンゼは固定化抗菌成分「Etak®(イータック)」を繊維表面に強力に固定化する抗菌・抗ウイルス機能繊維加工技術です。マスクに加工すると匂いが付きづらい、耐久性が高まるなどの利点があります。今回そちらの手作りのマスクを少しだけ分けてもらうことになりました。(生地の詳細につきましては、生地製造元様のサイトをご覧ください。)
マスクは10x17cmの一般的なフリーサイズで、真ん中にワンタックついているおしゃれなデザインなため、装着しやすいです。右下に付いているワンポイントは印刷ではなく、刺繍です。普段ユニフォームの名入れなどをしてくださっている業者さんが一つ一つ刺繍を入れてくださっています。今回のデザイン「main guitar」は、過去にギター絵でいくつかグッズを作ってきましたが、本人が最近メイン的に使っているストラトキャスタースタイルは今まで作っていませんでした。そのストラトデザインを新しく起こし、初めてグッズにしました。ギターの中には小さく「ysk」と入っています。マスクの色は「ナチュラルホワイト」と「デニムブラック」の2種類。白マスクにはメインギターの色である黒の糸、黒マスクには白の糸を使って刺繍してあります。使用後は洗濯して再利用することができ、50回以上はご利用いただけます。
耳にかける紐は調整するコツがあります。そのあたりは、商品パッケージ外側にあるQRコードを読み取っていただきますと、フジタユウスケ本人が映像にて解説させていただきます。お値段は1,200円です。マスクとしては高いかもしれませんが、本マスク作成には大変な手間と時間がかかっています。また繰り返し使える高い品質と、アーティストグッズでありつつも普段使いできるデザインに仕上がっております。ライブ会場にお越しの際に「できる限りのうがいや手洗い、マスク着用」をお願いしておりますが、マスクのストックのない方もいらっしゃることと思います。前向きに再び今後のライブ開催を目指し、お客様をお迎えしたいと願うアーティストのひとつのスタンスとして、こうしてリユースマスクをグッズとしてご用意していくことも必要になってくるかと思います。どうぞご理解のほど、よろしくお願いいたします。
マスクはまず新しいこのオフィシャルストアから即時予約販売を受け付けます。商品の発送は5月上旬を予定しております。(ほかの商品と併せてご購入の際は、他の商品も5月上旬発送となります。)その後、ライブ会場でも販売いたします。特に購入に対し数量制限は設けませんが、数に限りがございますのでお早めのご注文をお勧めします。ご注文の際にはオーダー確認のメールが到着しますよう、「hello@stores.jp」からのメール、問い合わせ返信として「ysk@nineup.co.jp」からの2つのメールが届くよう設定をお願いいたします。家に居る時も、出かける時も。音楽が常に皆様と共にありますように。そんな願いを込めて作りましたマスク、どうぞよろしくお願いいたします。