プロフィール

YUSUKE STAFF

Author:YUSUKE STAFF

フジタユウスケのスタッフです。Twitterの即時性と並行して、お知らせや解説、雑談などを交えて記録していきたいと思います。

月別アーカイブ

03月
03
2024

3/26 FAQを更新しました。

Q1.唐泊VILLAGEに荷物を送っても大丈夫ですか?
A1.はい、事前に送ることは可能です。「6/9イベント参加者荷物」としてお送りください。

Q2.6/9ならびに6/10は何時に終わりますか?
A2.6/9はイベント進行次第ですが日没までには終了します。6/10は午前中には終了します。

Q3.2等室を1名または2名で貸し切ることは可能ですか?
A3.シブレーは元々8人用のものをゆったりお使いいただけるよう、4人で設定しています。数がそれほど無いので、相部屋の可能性も含め、4人でご利用いただきたく、よろしくご協力ください。シブレー内に個別テントをご自身で立ててシブレー内個室にすることは可能です。

Q4.ライブをメインに見る場合はどの公演を見るのが良いですか?
A4.すべて楽しんでいただきたいところですが、前日はみんなで演奏教室のワークショップ、夜はトークが中心のイベントなります。ライブをメインにされる場合は糸島iito!当日をおすすめします。

Q5.キャンプの参加に自信がありません。
A5.唐泊VILLAGEは施設の整ったグランピング会場となります。3等室はご自身で全てご用意いただくプランですが、それ以外はテントの設営ならびに寝具の貸出も含まれています。洋室トイレもシャワーも多数完備しています。携帯の電波は弱めです。タオルや歯ブラシなどのアメニティはご自身でご用意ください。万が一雨天でも屋根付き施設を中心にイベント開催いたします。

Q6.福岡空港からのアクセスは車と公共交通機関とどちらが良いですか?
A6.車ですと空港からおおよそ45分です。公共交通機関はバスと電車の接続次第なところもありますがおおよそ数時間かかります。糸島付近は人気のスポットですので、週末は多少時間がかかることがあります。

また3等室お申し込みの際はこちらの注意をよくお読みください。
(注記) 3等室をお申し込みの方へ
・3等室は設営、撤収などを全てご自身でやっていただく、キャンプ経験者用のプランです。スタッフは一切お手伝いできません、また技術的質問にもお答えできませんことをご了承ください。
・シャワーやトイレなどは他のプラン同様ご利用いただけます。食事に関わるものもお出しいたしますが、寝具備品などのお貸し出しはありません。
・会場内に持ち込みテント設営用エリアをご用意しています。そちらにて設営をお願いいたします。撤収は6/10解散予定時間決定通知後、必ずその時間までに撤収をお願いいたします。
・会場は海に近く、1日の中で非常に風が強い時間帯があります。必ずテントはペグでしっかりと固定してください。
・1日の中で雨が降る時間帯もあります。テントやタープには必ず防水対策をしてください。(室内向けの安価なテントは利用できません。)

Q7.焚き火やお湯を沸かすといった火気使用はNGの場所でしょうか?
A7.焚き火は焚き火台のある場所で可能ですが、会場で大きな焚き火を用意しますので火の管理のことを考え、できればそちらをご利用ください。お湯を沸かすのはキッチンコンロをご利用いただけます。コーヒーなどを含むドリンクは基本的に持ち込み不可で、会場もしくは主催者が用意するものをご利用ください。


福岡で折々お世話になってきた飲食店「HAPPY HILL」。その10周年を祝って、食を主役にした音楽・キャンプイベント「糸島iito!」の開催が決定しました!

日時:2024年6月9日(日) 昼から日没まで(宿泊イベント別途あり)
イベント名:「糸島iito!」
主催:HAPPY HILL
共催:nine up
協力:VILLAGE INC. / 合同会社西日本VILLAGE / DATALEAF
出演:シュノーケル / フジタユウスケ / 里地帰

こちらのイベントは糸島にある唐泊VILLAGEというグランピング場で行います。この施設はベースの木下裕晴さんがここ数年で開拓している音楽のできる特別空間。フジタユウスケも3年前に西伊豆の施設でイベントを行い、最近では毎年5月に佐賀で行われているフェスと同じ運営会社です。プレオープン時から視察をし、いつかここで何かできたらと思っておりましたが、充実したキッチン施設、そして距離や趣旨的にハピヒルのお祝いイベントをここで開催してはどうか、ということになりました。イベント当日はもちろん木下さんも駆けつけます。

ハピヒルは店主の山田裕介君とシュノーケルの山田くんが元々同級生。そこにフジタユウスケを紹介してもらい、交友が始まりました。今回、音楽で彩るにあたりシュノーケルにも相談。しばらくバンドで稼働していなかったそうですが、ハピヒルのお祝いならば、ということで久しぶりにメンバー全員が揃うこととなりました。そこにもちろんフジタユウスケも参加。この4人は「3 on 3」シリーズを開催したり、台湾でやったりいろいろな形で一緒にやってきましたが、前回一緒だったのは2019年の福岡。5年ぶりに、同じ福岡の地で一緒になることになりました。またハピヒルからは和風二胡・和胡の奏者である里地帰さんをご推薦いただき、更にはご当地ヒーローであるドゲンジャーズの「オーガマン」まで参戦が決定。素敵な場所で美味しいものを食べながら、大変楽しい一日を過ごせそうです。

イベントは日没ぐらいに終了を予定していますが、お時間のある方はお泊りイベントも用意。様々な宿泊スタイルで、唐泊を満喫できます。もちろん夜もライブは予定。テント内バーでドリンクを飲みながら、星空ライブや焚き火も計画しています。朝はヨガ教室や、朝食としてシュノーケル西村くんが以前運営していた「カレー大使館」の特製復刻カレーなんかも用意しようと思っています。こちらは昼前に解散予定です。チケットは日帰りプランとそれぞれの宿泊スタイル別のコミコミプランを用意しています。予約は3/9 12時から。よろしくお願いします!

2024年06月09日 (Sun)
HAPPY HILL10周年イヤー「糸島iito!」
場所:福岡糸島・唐泊VILLAGE(福岡県福岡市西区宮浦273-1)
出演:シュノーケル / フジタユウスケ / 里地帰
時間:OP12:00(食事終了後にライブ演奏予定)
価格:日帰りプランと、宿泊プランがあります。
くろまるday ticket 7,000円(ドリンク別・ライブ鑑賞などのイベント参加、食事込み。日没までに解散します。)
くろまるstay ticket (day ticketに含まれるもの全て・晩飯・夜イベント参加・朝イベント参加・朝食(カレー大使館特製復刻カレー)・宿泊一式込み。テントは設営された状態です。)
・3等室(ご自身でテントや寝具をご持参いただき設営と撤収をしていただく、持ち込みプランです。) 22,000円
・2等室(8人用の大型テント・シブレーを最大で相部屋4人でご利用いただきます。) 32,000円
・1等室(完全一人用テント。限定5室。) 42,000円
・特等室(電源や家具などが設置されたホテルのような部屋。限定2室、1人利用可能。) 47,000円x2(2人1組で利用の場合)・52,000円(1人部屋として利用)
予約:3/9 12時より糸島iito!オフィシャルページからご予約可能。事前のお振込のご連絡を後日送り、入金確認メール到着後に購入完了となります。宿泊エリアに申し込みが多かった場合は先着順でご案内いたします。day ticketはハッピーヒル店頭でもご予約可能です。
http://www.nineup.co.jp/iito/

備考:唐泊VILLAGEまでの交通はレンタカー・自家用車のほか、「JR今宿駅」「JR九大学研都市駅」から昭和バス西の浦線にて「宮の浦駅」下車。TUKTUKでお迎えに上がりますので、こちらのアクセスをご参照ください。
https://www.karadomari.jp/access


そしてその前日、6/8は前夜祭イベントとして、HAPPY HILL内で昼と夜にそれぞれイベントを行います。まずは15時から。

2024年06月08日 (Sat)
ysk music school 福岡校「福岡ハピヒルでシュノーケルやフジタユウスケの曲を演奏しよう!」
場所:福岡・Cafe&Dining HAPPY HILL(福岡県福岡市中央区今泉1-7-21)
出演:シュノーケル / フジタユウスケ
時間:OP15:00 / ST15:30
価格:5,000円(ワンドリンク・特製スイーツ付き。ミュージシャンたちによる指導を含みます。)
予約:3/9 12時より糸島iito!オフィシャルページからご予約可能。お支払いは当日となります。
http://www.nineup.co.jp/iito/
備考:課題曲はシュノーケル「奇跡」とフジタユウスケ「グッデイサンシャイン」となります。譜面はご予約後に送付します。また、別途、5月に配信にてオンライン講義も予定しています。

こちらはここ最近、フジタユウスケがオンラインや各地で「ここでこれをみんなで演奏したら楽しい!」と体験するイベント「ysk music school」の福岡校として、シュノーケルと一緒に開催するワークショップです。ウクレレ、ギター、打楽器、鍵盤などでご参加いただけますが、その他の楽器でも、手拍子でもコーラスでもどんな形でも参加可能。事前に西村君とユウスケが作った資料などをお送りします。当日はみんなで練習、録音もできたらと思っています。こちらは5月にみんなで参加できるオンライン講義も予定しています。頑張る皆様も応援するため、お店からはなんとドリンクとオリジナルスイーツ付き。ティータイムにワイワイと皆様で楽しみ、「福岡、そしてゆかりの深いハピヒルでシュノーケル「奇跡」フジタユウスケ「グッデイサンシャイン」を演奏しましょう!

そして夜18時からはこちら。ワークショップから一度休憩を取り、楽しいディナーショーを開催します。

2024年06月08日 (Sat)
糸島iito!前夜祭「HAPPY DINNER,TALK&LIVE!」
場所:福岡・Cafe&Dining HAPPY HILL(福岡県福岡市中央区今泉1-7-21)
出演:シュノーケル / フジタユウスケ
時間:OP18:00 / ST18:30
価格:5,000円(ドリンク別・ミュージシャンたちの好みを取り入れた特製ディナープレート付き。)
予約:3/9 12時より糸島iito!オフィシャルページからご予約可能。お支払いは当日となります。
http://www.nineup.co.jp/iito/

こちらは前夜祭として、西村くんがやりたかったという「ディナーショー」スタイル。トークあり、ライブあり。そして糸島iito!で翌朝お出しする予定の「カレー大使館復刻特製カレー」の仕込みなどもやります。ドリンクは別となりますが、出演者の好みを反映したディナープレートがお店から出ます。いつも大感激の美味しい料理を楽しめます。糸島iito!本番に行ける人もいけない人も、ハピヒル10周年のお祝いを前日からお店で楽しみましょう!これらもご予約は3/9 12時から。色々と楽しい企画を用意しておりますのでどうぞよろしくお願いいたします!

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /