岡垣町
岡垣町バナー
文字サイズ変更・コントラスト変更機能を利用する場合は、javascriptをオンにしてください

トップページ > 町政情報 > 広報・広聴 > 広報おかがき > 令和4年 > 広報おかがき 令和4年4月号

広報おかがき 令和4年4月号

更新日:2022年03月24日

[画像:広報おかがき 令和4年4月号 表紙]

広報おかがき令和4年4月号の紙面は、目次内のリンクまたは下の関連ファイルからダウンロードできます。

目次

特集 遠賀郡4町合同企画 地元の食材を使ったお弁当写真コンテスト 2ページから5ページまで

遠賀郡4町合同企画として昨年10月に募集した「お弁当写真コンテスト」。たくさんのご応募ありがとうございました。
今回の審査の一番の決め手は「写真が映えているか」。また、地元食材の活用方法、盛り付け、アイデアなどの視点から審査を行いました。厳正なる審査の結果、見事最優秀賞に選ばれたのは、小松直美さんの「くるくるオムライス弁当」です。おめでとうございます。
問い合わせ 広報情報課

表紙(PDF:1,538KB)

特集 遠賀郡4町合同企画 地元の食材を使ったお弁当写真コンテスト(PDF:13,426KB)

まちかどZOOMアップ 6ページ

  • 中尾精子さんが中小企業庁長官賞を受賞
  • 2月4日 戸切小学校と上田市本原小学校のオンライン交流
  • 2月27日 東日本大震災の被災地と福岡とをつなぐ復興支援コンサート
  • 3月3日 明治安田生命保険相互会社 ふたつの「そうぞく」講座

まちかどZOOMアップ(PDF:1,216KB)

お知らせ 7ページから16ページまで

  • 「おかがきPR課」「デジタル推進課」「農林水産課」が誕生 4月から役場の組織が一部変わります
  • 4月1日に岡垣町ボランティアセンターを移転します
  • 町職員の給与と定員の状況を公表します
  • 「地域生活支援拠点等事業」に登録しませんか 障害のある人の生活を地域全体で支えます
  • 献血は命をつなぐボランティア
  • ホームステイの受け入れ家族を募集します 真田町の仲間と夏の思い出を作ろう
  • 事前に確認してください 春の大型連休中の医療・公共サービス
  • 重度の障害がある人は利用してください 福祉タクシーの利用券を交付します
  • 魅力的な還元品がたくさん ボランティアポイントの交換はお早めに
  • 4月のし尿収集
  • 犬を飼っている人は忘れずに 狂犬病予防集合注射
  • 「自分磨き」と「社会貢献」に役立てよう 文化ボランティア養成講座「わかしお」の受講生を募集します
  • 楽しみながら社会に貢献しよう 第13 回岡垣町民チャリティゴルフ大会
  • マイナンバーカードの専用窓口 平日夜間・休日に開設します
  • 早めに接種を受けましょう 高齢者の肺炎球菌ワクチンの予防接種
  • 連載 消費者トラブルQ&A など

お知らせ(PDF:2,970KB)

新岡垣風土記 17ページ

  • 岡垣の炭鉱3 昭和期の炭鉱 岡垣歴史文化研究会 石田 健次

新岡垣風土記(PDF:876KB)

町民ふれあい広場 18ページから19ページまで

  • Hello!Baby・kids
  • 短歌・俳句・川柳
  • 住人十色 第78回 林剛己(はやしつよき)さん ・林剛世(はやしこうせい)さん
  • みんなで広げよう、リユースの輪 フレンズリンクのリユースボランティア

町民ふれあい広場(PDF:1,684KB)

健康づくりInformation(インフォメーション) 20ページ

  • 健診(検診)は「不要不急」ではありません コロナ禍こそ特定健診を受けましょう
  • ヘルシークッキング

健康づくりInformation(インフォメーション)(PDF:1,090KB)

子育てNavi(ナビ) 21ページ

  • 合唱クラブメンバー募集
  • 「みらいかんぴあの」を演奏しよう
  • 中央公民館からこんにちは 親子読み聞かせ教室に参加しませんか
  • 4月健診・子育て支援行事

子育てNavi(ナビ)(PDF:1,229KB)

まち活のススメ 22ページから23ページまで

ボランティアのススメ

  • ボランティアクラブで一緒に活動しませんか ボランティアに参加しませんか

文化のススメ

  • 文化協会の団体を紹介します コンピューターで映画を作ろう

観光のおススメ

  • 「県下1位」の生産量を誇る町の特産品 ビワの季節、到来

スポーツのススメ

  • 参加者を募集します グラウンド・ゴルフ春季交歓大会
  • 4月のスポーツイベント
  • がんばった人にマル

まち活のススメ(PDF:1,183KB)

行事予定・施設情報 24ページ

行事予定

  • 役場・地域・学校
  • 校区コミュニティ
  • 展示コーナー
  • 岡垣サンリーアイ
  • 情報プラザ人の駅
  • いこいの里

その他の情報

  • 人の動き
  • 納期 ほか

町長のひとこと

行事予定・施設情報(PDF:2,939KB)

相談窓口・救急医療 25ページ

  • まちの相談窓口
  • 休日・夜間の救急医療
  • 編集後記

相談窓口・救急医療(PDF:2,846KB)

裏表紙 26ページ

  • 5歳から11歳までの人の新型コロナワクチン初回接種(1・2回目接種)が始まりました 保護者の皆さんは事前に確認を
  • 18歳以上の人の新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)を実施しています 接種券を順次送付しています

裏表紙(PDF:1,299KB)

関連ファイル

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。

Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ先

おかがきPR課 広報広聴係
電話番号:093-282-1211(代表)
ファクス番号:093-282-4000

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。

令和4年
広報おかがき 令和4年12月号
広報おかがき 令和4年11月号
広報おかがき 令和4年10月号
広報おかがき 令和4年9月号
広報おかがき 令和4年8月号
広報おかがき 令和4年7月号
広報おかがき 令和4年6月号
広報おかがき 令和4年5月号
広報おかがき 令和4年4月号
広報おかがき 令和4年3月号
広報おかがき 令和4年2月号
広報おかがき 令和4年1月号
岡垣町役場
〒811-4233 福岡県遠賀郡岡垣町野間1丁目1番1号
電話番号:093-282-1211(代表)/ ファクス番号:093-282-4000
開庁時間:9時から17時まで(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)

Copyright © Okagaki town. All rights reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /