» 2013 » 4月のブログ記事

亘理町からのお客様

shimotsuke
(2013年04月25日 14:37)
| 未分類 | 個別ページ

4月24日(水) 市・国内交流協会・亘理町応援団の主催で震災被災地の宮城県亘理町から大勢の方が下野薬師寺歴史館へ見学に来てくださいました!

天気は生憎の雨となってしまいましたが、歴史館到着時に下野薬師寺跡でとれた梅から作った梅ジュースを試飲していただきまして、皆さん喜んでいました!

歴史館内と史跡地を下野薬師寺ボランティアが案内しまして、皆さん熱心に話をきかれていました。

1時間ほどの滞在時間でしたが、皆様から満足したとのお言葉をいただきましてとてもうれしかったです☆

最後に、解説を担当したボランティアと一緒に記念撮影をしました♪

また下野薬師寺歴史館にお越しください♪

お待ちしております☆

現在史跡地では回廊付近にあるヤマザクラが見ごろです。

ヤマザクラはソメイヨシノなどのサクラの仲間で、巨樹となる長寿なサクラです。

史跡地にあるヤマザクラも見上げるほどの大きな樹ですが、付けている花は白くてかわいらしいです。

現在ではお花見の対象はソメイヨシノですが、ソメイヨシノが広まる明治以前はこのヤマザクラが花見の対象でした。

そして、もう一つご紹介したい花がこのヤマブキです。

ヤマブキもヤマザクラと同じバラ科の植物で、『万葉集』では春の花、そしていとしい人への恋の花として詠まれました。

みなさんも史跡地を訪れた際にはぜひご覧になってくださいね♪

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /