メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
国立健康危機管理研究機構 肝炎情報センター
facebookの画像
文字サイズ変更・コントラスト変更機能を利用する場合は、javascriptをオンにしてください。

トップページ > ユーザー別で探す > 拠点病院関係者の方へ > 啓発について > 普及啓発事業 > 虎の門病院肝疾患相談センター(取り組み事例:世界・日本肝炎デー)

トップページ > カテゴリー別で探す > 都道府県・市町村の取り組み > 啓発について > 普及啓発事業 > 虎の門病院肝疾患相談センター(取り組み事例:世界・日本肝炎デー)

虎の門病院肝疾患相談センター(取り組み事例:世界・日本肝炎デー)

「世界・日本肝炎デー」啓発活動イベントを開催しました

7月28日「世界・日本肝炎デー」に啓発活動イベントを開催いたしました。

先着300名の方へ保険証ケースとリーフレットを配布し、ソーシャルディスタンスを保ちながら啓発活動を行いました。

肝臓週間期間中は病院内の掲示版数か所に啓発ポスターを掲示し、肝炎ウイルス検診の重要性を広く呼びかけました。

また、「とら肝NEWS」Vol.01を発刊いたしました。

会場の様子
[画像:20200728toranomon1]


「とら肝NEWS」Vol.01
[画像:20200728toranomon2-1]
[画像:20200728toranomon2-2]

ユーザー別で探す

カテゴリー別で探す

Copyright © Japan Institute for Health Security. All rights reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /