メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
国立健康危機管理研究機構 肝炎情報センター
facebookの画像
文字サイズ変更・コントラスト変更機能を利用する場合は、javascriptをオンにしてください。

トップページ > 資料庫 > 地震・災害等の通知について

地震・災害等の通知について

令和6年 石川県能登地方を震源とする地震 関連情報

2024年01月19日
厚生労働省事務連絡「令和6年能登半島地震にかかる災害の被災者に係る公費負担医療の取扱いについて」(その2)を掲載しました。
2024年01月09日
厚生労働省事務連絡「令和6年能登半島地震にかかる災害の被災者に係る公費負担医療の取扱いについて」を掲載しました。
2024年01月09日
厚生労働省のホームページに「石川県能登地方を震源とする地震について」が掲載されています。

平成28年 熊本地震 関連情報

2016年05月05日
熊本県肝疾患診療連携拠点病院 肝疾患センターのFacebookに「益城地区の診療状況(5/2-5/11、上益城郡医師会より公表)」が掲載されています。
2016年04月27日
熊本県肝疾患診療連携拠点病院 肝疾患センターのFacebookに「益城、甲佐、山都地区の診療状況」及び「阿蘇地域の診療状況」が掲載されています。
2016年04月26日
熊本地震で被災された皆様の医療機関等での受診の際のご負担が猶予されます
2016年04月22日
熊本大学医学部附属病院 熊本県肝疾患診療連携拠 点病院 肝疾患センターのHPに「H28年熊本地震で被災された肝炎ウイルス治療中の患者様へ」(医療機関の診療状況等)が掲載されています。
2016年04月20日
肝炎の治療を受けられていて被災された方、薬の紛失などでお困りの方は下記の窓口へご相談ください。熊本大学医学部附属病院 熊本県肝疾患診療連携拠点病院 肝疾患センター(http://www.kuh.kumamoto-u.ac.jp/hepatolo/)
2016年04月19日
熊本県肝疾患診療連携拠点病院 肝疾患センターではFacebookで情報を提供しています。
2016年04月19日
「平成28年熊本地震の被災に伴う保険診療関係等及び診療報酬の取扱いについて(平成28年4月18日発出:厚生労働省保健局医療課、厚生労働省老健局老人保健課)」
2016年04月19日
厚生労働省のホームページに「平成28年熊本地震関連情報」が掲載されています。
資料庫
情報センター主催会議資料
地震・災害等の通知について
肝疾患診療連携拠点病院の現状調査結果
肝疾患の報道・特集・記事等
日本肝臓学会総会 メディカルスタッフセッション 記録集
日本におけるPWID集団の感染状況・受療状況

Copyright © Japan Institute for Health Security. All rights reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /