メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
国立健康危機管理研究機構 肝炎情報センター
facebookの画像
文字サイズ変更・コントラスト変更機能を利用する場合は、javascriptをオンにしてください。

トップページ > ユーザー別で探す > 拠点病院関係者の方へ > 支援について > 患者支援 > 肝臓病教室開催 > 北海道大学病院 (取り組み事例:肝臓病教室)

トップページ > カテゴリー別で探す > 拠点病院の取り組み > 支援について > 患者支援 > 肝臓病教室開催 > 北海道大学病院 (取り組み事例:肝臓病教室)

北海道大学病院 (取り組み事例:肝臓病教室)

北海道大学病院 肝疾患相談センターは「肝臓病教室 第100回記念講演会」を行いました。

  • 平成28年10月30日(日曜日)、 北海道大学病院、肝疾患相談センターは「肝臓病教室 第100回記念講演会」を行いました。
  • 長きに渡りこの肝臓病教室を支えてくださった歴代センター長をお迎えし、札幌市をはじめ近郊から約150名の方の参加があり、盛況のうちに終了いたしました。
  • 「はじめて参加しましたが、わかりやすく大変参考になりました」、「治療は高額だと聞いてあきらめていましたが、医療費の助成があることがわかり、すぐに病院へ行こうと思いました」、「早くから地道に肝炎患者の治療や相談に対応していただきありがとうございます」などの大変うれしい感想をいただきました。
  • 今年で10年目を迎えた肝臓病教室は、さらにパワーアップして活動していきたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

[画像:1201.hokudai]


[画像:20161201.hokudai2.gazou]

ユーザー別で探す

カテゴリー別で探す

Copyright © Japan Institute for Health Security. All rights reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /