[フレーム]

汎用型自作PCまとめ

当ブログは5ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるから「自作PC」「ITニュース」「ガジェットネタ」関連の話題をまとめています。偶に「オーディオ」や「ゲーム」「プログラミング」などの雑談も。


1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年03月26日(水) 09:08:51.570 ID:yNqDPqTp0
楽しいのに


5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年03月26日(水) 09:11:39.685 ID:gMxD0BBk0
敷居が高い

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年03月26日(水) 09:09:44.833 ID:KiLneDSw0
高いんだもん
どんなもんか試しに買ってみようって思える金額じゃなくて冒険できないよ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年03月26日(水) 09:11:58.803 ID:oVlFk/N30
VR酔いするから無理なんだ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年03月26日(水) 09:12:15.985 ID:PZFdLERC0
ぎゃるがん2VR好き

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年03月26日(水) 09:25:28.978 ID:PZFdLERC0
キズナアイVRも好き

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年03月26日(水) 09:33:18.032 ID:PZFdLERC0
コイカツVRで声優AI音声を喋らせるの好き

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年03月26日(水) 09:13:03.628 ID:v1Yo2bOP0
そんなに首動かしたしアグレッシブにゲームしたくないから

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年03月26日(水) 09:14:31.234 ID:/4nq/+Jg0
装着してると暑いんだよな

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年03月26日(水) 09:15:51.034 ID:LqS6RDVJ0
クロックタワーをVRでリメイクしてくれたら小〇漏らしながらやる自信がある

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年03月26日(水) 09:18:37.958 ID:7frFyCx+0
>>10
頼むから実況プレイ配信してくれ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年03月26日(水) 09:19:31.133 ID:LqS6RDVJ0
>>13
なんなら俺も配信見たいわ
ていうかVRゲーの配信ってあるのか?

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年03月26日(水) 09:20:51.070 ID:dWN8dYD80
3〜4万でパンケーキレンズの機種とかある?
フレネルとかなり違うらしいけどそんな違うんかね

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年03月26日(水) 09:26:42.087 ID:r4xpbLkh0
>>15
pico4くらいか

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年03月26日(水) 09:16:02.720 ID:lvs9aibT0
高い

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年03月26日(水) 09:17:42.334 ID:4PDN659l0
高いから

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年03月26日(水) 09:21:11.901 ID:qEBbYY490
ゲーミングpcと合わせたら50万くらいしない?

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年03月26日(水) 09:24:38.047 ID:Ykn8At6l0
運動器具以上の価値を見いだせなかった

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年03月26日(水) 09:26:50.563 ID:EOLV1OtP0
VRすごいよなめっちゃ酔うけど
VRプレイ前はでかい画面が目の前にある程度かと思ってたけどやってみたらゲームの中に入った感覚だったわ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年03月26日(水) 09:30:51.097 ID:x9OIxb9R0
アメリカの10代の3人に1人が持ってるからもう普及してる定期

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年03月26日(水) 09:26:57.014 ID:dUe/Z6/f0
初めは面白いだろうが
慣れたらつまらんだろ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年03月26日(水) 09:28:26.473 ID:lwRjjp7h0
>>22
これ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年03月26日(水) 09:28:15.417 ID:P0WlPKvD0
ストーリーはともかくほぼ360度見れる映像作品としてガンダムのやつは感動したからもっと大手に参入してほしい

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年03月26日(水) 09:29:19.112 ID:MBbF7Pk30
配信で楽しさを共有しにくいってのもある

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年03月26日(水) 09:29:46.350 ID:RLicecZM0
VRしながらリアルを見れないじゃん

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年03月26日(水) 09:25:22.117 ID:5fV8zFXf0
導入コストが高いのが一番の理由だと思う

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1742947731/

タグ :
#VR

コメント

コメント一覧 (8)

    • 1. 774の自作er
    • 2025年03月29日 00:39
    • 2018年前後にはDell、Acer、HPなどPCメーカーからVR機器が発売されてたりしたが今はどうなってるんだろう。
    • 0
      wavefanc

      wavefanc

      がlikedしました

      liked
    • 2. 774の自作er
    • 2025年03月29日 01:10
    • Quest3持ってる
      高いし重いしで流行らないのもわかるけどたまにやるVRは他で代用できないんだよな
      PCと繋いでSteamでHalf-Life: Alyxマジお勧め

      Beyond 2はめっちゃ軽いらしいけど全部揃えると20~30万円だしPCとつなぐの前提
      VRCやるなら最適解っぽい
      まぁソフトといい扱いにくさといい価格といい全てがマニア向けよな
    • 0
      wavefanc

      wavefanc

      がlikedしました

      liked
    • 3. 774の自作er
    • 2025年03月29日 02:52
    • 遊ぶ以外の用途が無さ過ぎる
    • 0
      wavefanc

      wavefanc

      がlikedしました

      liked
      • 8. 774の自作er
      • 2025年04月01日 19:42
      • >>3
        遊びながらエアコン効いた部屋で運動すふの最高やで
      • 0
        wavefanc

        wavefanc

        がlikedしました

        liked
    • 4. 774の自作er
    • 2025年03月29日 06:28
    • フライトシミュレーター2020 2024でやってみたいな
    • 0
      wavefanc

      wavefanc

      がlikedしました

      liked
    • 5. 774の自作er
    • 2025年03月29日 14:37
    • VRChatにドハマリしてる。
      友人がやってたのみたから興味持ったけど、たしかに敷居が高いのよ。
      アバター改変の自由度がめっちゃ高い代わりに、かなりのスキルを要求してくる。
      このあたりの手軽さが上がらないと、普及は難しいかも。
    • 0
      wavefanc

      wavefanc

      がlikedしました

      liked
    • 6. 774の自作er
    • 2025年03月29日 18:43
    • pc立ち上げて実行ファイルダブルクリックするのも面倒なのに、ゴーグル装着して起動とかめんどいすぎる
    • 0
      wavefanc

      wavefanc

      がlikedしました

      liked
    • 7. 774の自作er
    • 2025年03月29日 20:19
    • モニターとして欲しいけど7万払ってあの程度ならいらないかなぁ。
    • 0
      wavefanc

      wavefanc

      がlikedしました

      liked

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /